ニコニコ動画のID登録者数、ついに1000万人突破!

2008年11月13日13時30分商品・CM

株式会社ニワンゴは、WEB サイト上で再生される動画に対しリアルタイムでコメントを付けられる「ニコニコ動画」のID登録者数が、11月12日(水)に1000万人を突破したと発表した。また、同時に、11月12日現在の携帯電話向け「ニコニコ動画モバイル」の登録ユーザー数は、NTTドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアを合計して約264万人、有料の「ニコニコプレミアム会員」の会員数は約21万5千人となったことも公表した。

ニコニコ動画は、2006年12月12日に「ニコニコ動画(仮)」としてスタートし、2007年1月15日に「ニコニコ動画(β)」として本格オープンした。2007年3月6日より「ニコニコ動画(γ)」としてID登録制になった後、5月17日には日本の独立したネットサービスとしては最短の72日で100万ユーザーを突破。その後も毎月約50万人の新規登録が続き、本年1月19日にはID登録開始から1年を経ずして500万人を突破、そして今回、1000万人を突破することとなった。
ニコニコ動画では、ニコニコ動画専門の動画作成ソフト「ニコニコムービーメーカー」をユーザーに無償提供したり、さらに権利団体との対話や、「国際ニコニコ映画祭」などを通じて、動画をより投稿しやすくなる環境作りを続けて来ている。また、「ニコニコ大会議」や「ニコニコ生放送」などのイベントを実施し、ネットの世界に留まらずに、さまざまなエンターテイメントとカルチャーを提供し続けている。

「ニコニコ動画」
株式会社ニワンゴ