「失踪人捜索班 消えた真実」菅生新樹は脅されていただけで、町田啓太を裏切っていなかった…【第6話ネタバレ・7話予告】

05月16日22時23分ドラマ
©テレ東

「失踪人捜索班 消えた真実」(毎週金曜、21時、テレ東)の第6話が5月16日に放送された。第5話で、清水(菅生新樹)が裏切っていたように見えていたが、実は清水の父がヤミ金から金を借りたために、黒岩(飯田基祐)に脅されて、城崎(町田啓太)を裏切らざるを得なかったことがわかった。1週間空いた5月30日に第7話が放送される。予告動画は番組公式サイトに掲載されている。



「失踪人捜索班 消えた真実」とは
「失踪人捜索班 消えた真実」どこにも属さない孤高のプロフェッショナル捜索チームが失踪人の行方を追う執念の捜索とその裏に隠れた“真実”を描くノンストップドラマだ。その第6話が5月16日に放送された。

■第6話ネタバレあらすじ

城崎(町田啓太)たちは清水(菅生新樹)に裏切られていた。ボイスレコーダーをもって清水は城崎の前から姿を消した。

羽鳥(光石研)が長瀬(西岡德馬)と黒岩(飯田基祐)の繋がりを突き止めることに成功した。長瀬が刑事部長だった15年前、密輸された覚せい剤を水際で摘発することができたが、黒岩がその情報をいれてくれたのだった。警察に加担し、自分の親分達を裏切った後、黒岩は組の顔にのし上がっていったのだった。

長瀬が社長をつとめる「オリンポス警備保障」の内部事情を知るために、城崎と恵子(泉里香)は、間宮凛子(武田玲奈)を潜入させた。秘書課に配属された凛子は娘婿が長瀬に頭があがらないことを知る。そして、娘婿を油断させた隙に長瀬のスケジュールも把握することに成功した。ただ、ゴルフのクラブであるアイアンを一本購入している。恵子はそれに不信を抱く。

刑事部長・大崎道臣(津田寛治)は、笹塚晋平(小泉孝太郎)の独自の行動について問いただす。奥澤賢吾(高橋克実)が殺人事件に関与していると大崎に話すと、大崎は自分が預かると笹塚に告げた。

仲根将(片桐仁)が調べると、清水の父はヤミ金から借金をしていて、その返済の厳しさに清水を相手に売ったことがわかる。

清水が本当に城崎たちをだましているとは思えなかった城崎達は事務所を徹底的にさぐる。すると、清水が遺したパソコンが見付かった。清水はボイスレコーダーの解析にも成功していた。



城崎(町田啓太)を裏切っては居なかった清水(菅生新樹)

事務所にいる誰かが城崎を裏切っているかに見えた。第5話で清水が裏切っていたようにみえていたが、清水は自分のPCはちゃんと事務所に置いて言っていた。パスワードのヒントも城崎に与えていた。清水が裏切らなくてほっとした視聴者も多かった。



笹塚(小泉孝太郎)は刑事部長・大崎道臣(津田寛治)を信じるが……

警察内部にも腐敗の声が多く聞こえる。どうやら奥澤(高橋克実)は黒岩(飯田基祐)たちに取り込まれているようだが、大崎はどうなのか?笹塚は大崎を信頼して、城崎たちのことも話したが、吉とでるか、凶とでるのか?



公式Instagramでのオフショットも話題に

ドラマ本編では敵対している城崎役の町田啓太と黒岩役の飯田基祐の二人が仲良く映るオフショットやいつもは武田玲奈に下に見下されがちな片桐仁の二人のコンビがピースサインで映る映像など、現場の雰囲気のわかるインスタにも注目が集まっている。
公式Instagram



■第7話あらすじ

城崎(町田啓太)たち失踪人捜索班の人々を裏切ったかに見えた清水(菅生新樹)だったが、密かにメッセージを残していた。事務所内にパソコンを隠し、そこに復元したと思われるボイスレコーダーの音源を忍ばせていたのだ。清水は自分の意志ではなく、父親が借金のために、清水のことを黒岩(飯田基祐)たちに売っていたのだ。

一方、笹塚(小泉孝太郎)は大崎(津田寛治)を味方につけ、奥澤(高橋克実)の闇を暴こうとするが決定打がなく、むしろ長瀬(西岡德馬)の勢いが増すばかりだった。



テレ東 2025年4月11日スタート。毎週金曜日21時放送「失踪人捜索班 消えた真実」。出演:町田啓太、小泉孝太郎、菅生新樹、泉里香、武田玲奈、片桐仁 / 高橋克実、光石研 ほか。番組公式X(Twitter)アカウントは「@tx_drama9」。

テレ東「失踪人捜索班 消えた真実」番組公式サイト

【2025年春ドラマ紹介】【全話あらすじ・関連記事】