「なんで私が神説教」第7話 こんどは野呂佳代が神説教!?ネタバレと第8話予告

07時00分ドラマ
ⓒ日テレ

5月24日に放送された広瀬アリス主演の日本テレビ系の土曜ドラマ「なんで私が神説教」第7話“日曜の学校で立てこもり事件発生!?”のみどころとネタバレあらすじを紹介しよう。次回第8話“静に復讐の手が迫る!?”の予告動画は番組公式サイトやTBS公式youtubeで配信、Tverで最新話が配信されている。



「なんで私が神説教 」は、無職生活を脱却するためになんとなく高校教師になった主人公・麗美静(広瀬アリス)が、問題児ぞろいの生徒たちの事情に巻き込まれ、したくもない“説教”をしなければならない状況に追い込まれ、悪戦苦闘するさまを描く学校エンターテインメント。

■カオスな立てこもり事件に爆笑!
第7話では、大口と新庄の不倫の終焉、山崎と聖羅の意外な関係(聖羅が山崎に貢いでいた)、さらに早川と山崎が劇団員だったなど、ドラマ本筋とはあまり関係のない伏線を中心に展開。やっと穏やかな休日を迎えるはずだった静の前でドタバタ劇がくりひろげられることに…。さらに、大口(野呂佳代)が男子トイレに立てこもった人物に「卑怯者!にげてばかりで恥ずかしくないの」と説教。なぜか出てきたのは山崎ではなく新庄で、視聴者は大混乱。その後の謎解きも、大いに盛り上がった。

■それぞれの過去の重荷
静の神説教は、カンペなしのぶっつけ本番。しかも、少し前の自分への戒めも含んだ説教だった。「人は生きていけば、心に多くの荷物を抱え込むことになる。荷物はどんなに大切なものでも、増えるほどその重さにつぶされる。前に進めず、それに固執して負の感情に支配されることもある。だから、過去の栄光を過去の恋を、やってしまった後悔を、全部取っておかないで忘れて。何かを忘れるって大変だけど、その努力があなたを幸せにするから」

一方、静を「人殺し」だと恨む愛花は、「私は麗美静を許さない。私は花恋を失った悲しみと憎しみを絶対に忘れない!」と、過去に囚われたままで…。

次回、ついに2人が直接対決。静は愛花にどんな思いを伝えるのか。

■不登校生徒役で萩原護が登場!
第8話から新キャストとして、注目の若手俳優・萩原護が登場する。萩原が演じる2年10組の生徒・脇坂春樹はこれまで一度も登校しておらず、現時点では人物像が明らかになっていないが、今後脇坂の動向が、学園全体を揺るがす大事件に発展するという。本作のクライマックスに大きく関わる重要人物を萩原がどのように演じるのかお見逃しなく!

■第7話 ネタバレあらすじ
静は生徒たちのトラブルもない穏やかな日曜日を迎えていた。午前中、静はジムで気持ちのいい汗を流すものの、珍しく聖羅(岡崎紗絵)からランチに誘われ、乗ってしまったことが運の尽き…。

職員室に財布を置き忘れたかもしれないという聖羅に付き添い、静も学校に行く羽目に。そこで聖羅の元カレ・山崎大(前原滉)と鉢合わせになるが、何故か山崎は男子トイレの中にこもってしまう。さらに、別れ話がこじれた大口(野呂佳代)と教頭・新庄(小手伸也)も追いかけっこを始めてしまう。

聖羅は静に男子トイレに入ってくれる男性を探してくるよう指示。静は新庄に応援を求めるが、なぜか新庄はランニングシャツ姿で「忙しい」と言って力になってくれない。静は日曜の補習をさぼって校庭で野球部の練習を眺めている西畑塁(林裕太)に声をかける。そこへ海斗(水沢林太郎)も塁を探しにやってきた。塁は野球の特待生として入学したが、交通事故で右手に怪我をし、野球ができなくなり希望を失っていた。

静が帰らずしびれを切らした聖羅は男子トイレを離れる。窓の外を見ると、校庭で海斗と塁がモメている様子。校庭に下りた聖羅は、海斗と塁に男子トイレの中を見てほしいと頼む。

2人がトイレを確認すると、確かに中に人がいるが事情があって出られないと言われたという。そこに現れた大口が突然トイレに向かって怒号をあげると、中から新庄と山崎が出てきた。

遡ること数時間前、補習授業の指導にやって来た大口は、学校説明会の準備に来た新庄に「私のことどう思っていたんですか?」と迫り。追いかけっこに。そのままトイレに駆け込んだ新庄はトイレの蛇口が壊してしまい、水道修理業者に連絡。業者のアルバイトとしてやってきたのが山崎だった。

山崎は水漏れの場所を確認するため職員室へ。誰もいない教室で、山崎は聖羅が忘れていった財布を発見し、とっさに財布をポケットへ…。その後、水道修理を終えた山崎は、財布とりに戻ってきた聖羅と鉢合わせし、慌ててトイレに逃げ込んだ。一方、水にぬれてランニングシャツ1枚になった新庄も、大口に追いかけ回されてトイレに駆け込んだのだった。

山崎は聖羅に職員室で盗んだ聖羅の財布を出して「これ落ちてた」とウソをつく。聖羅が中を確認すると10万円が丸々なくなっていた。そこに静のジムのトレーナー・早川(庄司智春)がやって来て、山崎に「10万円返せ!」と迫る。実は早川の本業は劇団員で、山崎は劇団の後輩。山崎は早川や劇団員から合計の10万円の借金があった。いつも山崎にお金を渡している聖羅は、山崎が盗んだ自分の10万円を差し出そうとする。

それまで黙っていた静がついに爆発、ぶっつけ本番で過去に囚われた三人に説教。「何かを忘れるって大変だけど、その努力があなたを幸せにするから!聖羅先生、大口先生、そして西畑くん、もう忘れなさい!」。静の言葉が、それぞれの胸に刺さる。

■第7話 あらすじ
すっかり教師としての自覚が芽生え、自ら積極的に生徒と交流する静に、彩華(豊嶋花)が「愛花先生に似てる」。彩華が言うには、愛花は生徒のことをよく観察し、悩んでいそうな子がいたら声をかけて相談に乗っていたらしい。体調不良により長期療養中の脇坂春樹(萩原護)も愛花には心を広いていたという。静は脇坂のことが何となく気になり始める…。

一方、先日の喫煙騒動をきっかけに保護者会の信用を失った森口(伊藤淳史)は、理事長(ダンカン)から「しばらく大人しくしてて」と次期理事長就任の話を保留にされ、75名の強制退学者リストの件も「しばらくやめておこう」と棚上げにされてしまう。腹の虫が収まらない森口は、目障りな京子(木村佳乃)を校長の椅子から引きずり下ろすため、新庄と一緒に策を練り始める。そんな中、2年10組の教室に突然現れた愛花が、生徒たちに向かって、「麗美静は人殺しです」と爆弾発言。「どうすれば償えるの?教師を辞めたら許してもらえるの?」自分自身と向き合う静の答えは…?

日テレ「なんで私が神説教」は2025年4月12日(日)21時放送スタート。/主題歌:アイナ・ジ・エンド「Aria」(avex frax)/出演:広瀬アリス、渡辺翔太(Smow Man)、岡崎紗絵、野呂佳代、堀内敬子、小手伸也、伊藤淳史、木村佳乃 ほか。番組公式X(Twitter)アカウントは「@kamisekkyo_ntv」。番組公式Instagramアカウントは「@kamisekkyo_ntv」。PR動画は番組公式サイトにて公開中。

「なんで私が神説教」番組公式サイト

【2025年春ドラマ紹介】【関連記事・各話のあらすじ】