【異例の快挙】「イカゲーム」S1~3がNetflix非英語圏TOP10を独占 「未知のソウル」「広場」もランクイン

08時37分ドラマ
画像提供:Netflix「TUDUM」より

Netflixが発表した2025年6月23日~29日の非英語圏ドラマ週間ランキングで、韓国発の大ヒットシリーズ「イカゲーム」がシーズン1〜3すべてでTOP10入りという異例の快挙を達成した。特に6月27日に配信されたばかりの最新シーズン3は、配信開始直後から世界中で1位を獲得し、SNSやメディアでも熱狂的な反響を呼んでいる。過去シーズンの人気も再燃し、シリーズ全体として圧倒的なグローバルヒットを更新中だ。



【「Netflix」で独占配信の韓国ドラマはこちら】

特に注目すべきは、6月27日に全世界同時配信が開始されたばかりの「イカゲーム」シーズン3が、配信直後から世界各国でランキング1位を獲得し、圧倒的な人気を見せている点だ。同時に、過去作であるシーズン1・2も再びランキング上位に浮上し、シリーズ全体の根強い支持と新規視聴者の流入がうかがえる。

過去に「弱いヒーロー」シリーズが2シーズン同時にランクインした例はありるが、3シーズンすべてが同時にトップ10入りしたのは、非英語圏ドラマでは見当たらない。

「イカゲーム」は、人生のどん底にいる人々が巨額の賞金を懸けて命がけのゲームに挑むという衝撃的なサバイバルスリラー。2021年のシーズン1配信以降、Netflix歴代非英語番組の再生回数トップを記録し、世界的な社会現象となった。2024年末に配信されたシーズン2も、5週連続でNetflix週間グローバルTOP10(非英語シリーズ)の1位を獲得するなど、シリーズを通じて圧倒的な存在感を放っている。

シーズン3では、さらに過酷で絶望的なゲームが描かれ、配信開始直後からSNSや各種メディアでも大きな話題となっている。韓国をはじめ北米、ヨーロッパ、南米、アジアの幅広い地域でトップ1位を獲得しており、グローバルなヒットとなっている。

また、今回のランキングでは「イカゲーム」以外にも最終回を終えたパク・ボヨン主演のヒューマンドラマ「未知のソウル」と、ソ・ジソプ主演ノワールアクション「広場」もそれぞれ5位と9位がランクインし、非英語圏コンテンツのグローバルな広がりを示している。

「イカゲーム」シリーズがシーズン1~3まで同時にトップ10入りしたことは、Netflixオリジナルドラマ史上でも極めて異例の快挙であり、今後もその勢いは続きそうだ。

【「イカゲーム」シリーズを2倍楽しむ】では「イカゲーム3」のネタバレあらすじと見どころをはじめ、全シーズンのあらすじや見どころ、キャスト紹介など紹介している。

作品ページ
本予告はこちら(YouTube)

「Netflix TUDUM 2025」

kandoratop【作品詳細】【「イカゲーム」シリーズを2倍楽しむ】