どこよりも詳しい!「エスクワイア」キャスト、キャラクター(俳優・登場人物)画像・相関図付きで徹底紹介

JTBCで8月2日スタートのドラマ「エスクワイア:弁護士を夢見る弁護士たち」(에스콰이어: 변호사를 꿈꾸는 변호사들)」のイ・ジヌク、チョン・チェヨンら出演者と演じる役柄を徹底紹介する。本作はNetflixにて独占配信される。
●【「Netflix」で独占配信の韓国ドラマはこちら】

【「エスクワイア」を2倍楽しむ】では制作発表会まとめや、放送にあわせて全話あらすじと見どころなど、ドラマを深掘り。
●【相関図】を拡大する
■=役名、★=俳優名
【主要人物】
■ユン・ソクフン

創造力あふれる弁護士。既成概念にとらわれた旧態依然とした法曹界において、常に斬新で説得力のある論理を展開する。新たな法理に果敢に挑む姿勢から注目を集める存在だが、法廷を離れたソクフンは寡黙で、無駄話を一切しない。人の本質を一瞬で見抜く観察力と洞察力を持ち、味方には癒やしと安心を与える一方で、敵とみなした相手には容赦なく急所を突き、精神的に追い詰める冷徹さも。そんな彼がヒョミンと共に訴訟を手がけるなかで、“愛”という感情に向き合い、人間として少しずつ変化し成長していく。
★イ・ジヌク(이진욱)
1981年9月16日生まれ。2003年に「パナソニック」のモデルとして芸能界デビュー。2004年の短編映画『私の新しい彼氏』で演技活動を開始。2006年にドラマ「恋愛時代~alone in love~」で本格的に活動を始める。「ボイス2~112の奇跡~」「ボイス3~112の奇跡~」での演技が特に高く評価され、繊細でありながら力強い表現で人気を得ている。演技の幅が広く、ロマンスからサスペンスまで多彩な役をこなす。
※その他の代表作:「ナイン ~9回の時間旅行~」「Sweet Home-俺と世界の絶望-」シリーズ、「不可殺 -永遠を生きる者」「私のヘリへ ~惹かれゆく愛の扉~」「イカゲーム」S2・3など。
■カン・ヒョミン

言語に関して天才的な才能を持ち、速読しながらも高い理解力と習得力を誇る。何かに集中すると周囲の音すら届かなくなる没頭型の性格。そのため遅刻や失くし物などのトラブルも多く、ユルリムの面接にも遅れてしまう。時間厳守のソクフンは彼女を不合格にしようとしたが、ヒョミンは持ち前の機転と誠意で面接を切り抜け、見事に合格。訟務チームに配属される。当初ソクフンには敬遠されるも、実務を通じて徐々に信頼を得ていき、成長著しい弁護士へと変貌していく。
★チョン・チェヨン(정채연)
1997年12月1日生まれ。2015年 ガールズグループ「DIA」のチェヨンとして歌手デビュー。2017年までプロジェクトグループ「I.O.I」のメンバーとしても活動。2016年「おひとりさま~一人酒男女~」で本格的に俳優デビュー。翌年「ひと夏の奇跡〜Waiting for you」でAsia Artist Awardsで俳優部門新人賞を受賞。この演技での繊細な表現が高評価を受けた。「組み立て式家族~僕らの恋の在処~」では10代から20代の10年間を丁寧に演じた。
※その他の代表作:「ゴールデンスプーン」「恋慕」「初恋は初めてなので」S1・2、2018年『Love Again, Live Again(라라)』で映画初主演を務めた。
■イ・ジヌ

ユルリムに欠かせない実務の中心的存在。ソクフンを心から尊敬し、上司であり人生の師として慕っている。指示されずとも的確に業務をこなすその姿勢は、やがてソクフンから最も頼られる存在へと成長する。新人弁護士にも丁寧に接し、チームを支える屋台骨的な存在。三男三女の末っ子として、親戚も含めると約100人という大家族で育ち、たくさんの愛を受けてきた。そのため自然と愛情を人に注げる性格で、礼儀正しく穏やか。誰に対してもフレンドリーで、社内外問わず人気が高い。
★イ・ハクジュ(이학주)
1989年1月9日生まれ。デビューは2012年映画『甘い悲し(밥덩이)』。「善と悪が共存する新鮮な表現」「役ごとの吸引力が高い」「ジャンルを問わず安定した演技力と存在感」など高評価を得ている。特に「夫婦の世界」「マイネーム: 偽りと復讐」などでの複雑なキャラクター表現やアクションも国内外で評判になった。
※その他の代表作:「仮釈放審査官イ・ハンシン」「恋人~あの日聞いた花の咲く音~」「夜食男女」 など。
■ホ・ミンジョン

母子家庭で一人娘として育ち、常に孤独とともに生きてきた。母は娘のために懸命に働き、ミンジョンもその期待に応えてソウル大学法学部に進学。しかし大学2年のとき、最悪の男性と関わって人生が狂い始める。離婚相談のために訪れたユルリムでソクフンと出会い、彼女の可能性を見抜いたソクフンの支援でロースクールへ。「自分を大切にすること」を改めて学びながら回復し、卒業後にはユルリムの弁護士として歩み始める。今では力強い成長と成果を見せている期待の存在。
★チョン・ヘビン(전혜빈)
1983年9月27日生まれ。2002年 ガールズグループ「LUV」で歌手デビュー。2002年 MBCシットコム「ノンストップ3」で女優デビュー。アイドル→女優転身の苦労もあったが、「朝鮮銃使い」で「複雑な心理描写を安定感ある演技で表現」として批評家・視聴者から高く評価された。近年は「現実感ある役作り・入念な役研究」で信頼感ある女優として定着。
※その他の代表作:「また!?オヘヨン」「なぜオ・スジェなのか」「オケイ!光姉妹」「インス大妃」「職場の神」など。
【その他のユルリム弁護士たち】

ユルリム訟務チーム 新人弁護士
裕福な家の生ま」。ドンリム産業会長の末っ子として両親や兄たちの愛を独り占めにして育った。生まれつき頭が良くなく理解力も低く、家族の心配の種になっている。そんな彼がロースクールを卒業したのも驚きで、3回目で弁護士試験に合格。ドンリム産業会長の息子でユルリムの大口顧客のため、いわゆる「お坊ちゃま枠」でポジションを確保した。努力はしているが追いつけず、しかし誰よりも善良な性格の持ち主。
■チェ・ホヨン:★イ・ジュヨン(이주연)
ユルリム訟務チーム 新人弁護士
貧しい生まれ。10代の未婚の母親の娘として捨てられ、祖母のもとで育てられたが、正直で良い性格に育った。昼間は勉強し、夜はアルバイトをしながら大変な思いでロースクールを卒業。弁護士試験に合格してユルリムに就職した。
■チ・グクヒョン:★キム・カンミン(김강민)
ユルリム訟務チーム 新人弁護士
ヒョミンの大学の同級生でロースクールの同期。名門大学出身で成績も悪くなく、明るく性格も良い、無難な人物。自分の欠点は無個性で平凡なことだと考えている。ヒョミンの頼もしい支え役。

ユルリム 名物(創立)パートナー/訟務部門長
法律事務所「ユルリム」の創設メンバー。かつては大統領と並んで写真を撮るほど華麗なキャリアを誇ったが、今は目立たず静かにオフィスを支える。華やかな経歴の裏には温かい人柄があり、後輩弁護士にはいつも優しく根気強く助言を惜しまない。
■クォン・ナヨン:★キム・ヨジン(김여진)
ソクフンの指導者
ソクフンのメンターとして彼を指導してきた。卓越した実力を持つが、政務感覚にやや欠けるため社内の政治闘争に押され、一時は中堅企業の社内弁護士に派遣された。しかし再びユルリムに復帰し、華麗に再入社する。

ユルリム 名物(創立)パートナー
ユルリムを設立した三人の一人で、法律事務所の英文名称「Shin, Ko & Kim」の「Ko」を担う人物。ユルリムを国内トップの法律事務所にするため、手段を選ばない。
■コ・テソプ:★パク・ジョンピョ(박정표)
ユルリム パートナー/企業チーム部門長
スンチョルの息子。弁護士としての能力は劣るが、ユルリム代表になる野望を持ち、権謀術数を弄する人物。

ユルリム パートナー/企業チーム1チーム長
■ホン・ドユン:★パク・ヒョンス
ユルリム パートナー/企業チーム2チーム長
【カン・ヒョミン関連人物】

■ハン・ソラ:★クォン・アリム(권아름)
幼なじみ・ルームメイト。正義感あふれる医師。ヒョミンを常に応援し支えるが、「T」気質(Thinking=思考型)で直球な物言いが多く、ヒョミンやジウンと口論することもある。
■イ・ジウン:★イ・スンヨン(이승연)
幼なじみ・ルームメイト。有名な作詞家。極端な「F」気質(Feeling=感情型)で、ヒョミンを母親のように包み励むが、時には過剰な感情表現でヒョミンやソラを困らせることもある。
【特別出演】
※参考:エンディングクレジット。随時更新。
●【2025年8月韓国でスタートの新ドラマ】
