12日金ロ―は豪華2本立て『トイ・ストーリー謎の恐竜ワールド+眠れる森の美女』を地上波初放送

20時00分映画
©2025 Pixar ©2025Disney

9月12日の金曜ロードショーでは『トイ・ストーリー3』のその後を描いたスピンオフ作品と、世代を超えて愛されるディズニー不朽の名作の2本立て『トイ・ストーリー謎の恐竜ワールド+眠れる森の美女』(日本テレビ、21時から23時04分)を地上波初放送する。予告は番組サイトで公開中だ。



金曜ロードショーでは2週にわたり『眠れる森の美女』の世界が堪能できる2本を放送。12日は公開から60年以上たった今でも、時代を超え愛され続ける名作アニメーション映画『眠れる森の美女』を放送し、翌週9月19日は、『眠れる森の美女』の悪役で自らを“すべての悪の支配者”と称する妖精“マレフィセント”が主人公の実写映画『マレフィセント』を放送する。

12日に放送される『眠れる森の美女』はウォルト・ディズニーが生前に手掛けた最期の童話で、制作開始から公開まで6年の歳月を費やし制作された。世界で初めて70mmフィルムで制作された貴重なアニメーション映画だが、原作はヨーロッパの古い童話をベースにディズニーが現代風にアレンジしたオリジナルストーリーとなっている。

絵画のような美しい映像、そしてチャイコフスキーの音楽が織りなす幻想的な世界が魅力の本作。オーロラ姫の優雅さと、圧倒的存在感を放つマレフィセントが物語に深みを与え、真実の愛が呪いを打ち破る王道ファンタジーとして多くの人々を魅了してきた。クラシックな語り口調も世代を超え愛される理由のひとつ。オーロラ姫とフィリップ王子が出会う場面で流れる『いつか夢で』は2人の運命の出会いを感じさせる甘い調べで、観る者の心を優しく包みこむ名シーンは見逃せない。

そして同日には、『トイ・ストーリー3』のその後を描いた短編アニメーション『トイ・ストーリー謎の恐竜ワールド』を放送する。新たな持ち主・ボニーに連れて行かれた友達のおうちで、ウッディたちが足を踏み入れたのは“謎の恐竜ワールド”。そこで戦いが大好きな恐竜たちと出会い、彼らの戦いに巻き込まれてしまう。

『トイ・ストーリー』シリーズに登場するトリケラトプス型のおもちゃ・トリクシーの活躍や、友情の力が光る冒険が展開され、短編とは思えない濃密なドラマが魅力となっている。普段はパソコンを駆使し、テクノロジーに強いトリクシー。物語では自分が本物の恐竜と思っているおもちゃたちとの出会いで“自分らしさと役割の間で揺れるトリクシー”の姿が描かれるので、こちらの心理描写にも注目だ。

■あらすじ
『トイ・ストーリー謎の恐竜ワールド』
ウッディとバズたちは新しい持ち主・ボニーに連れられ、ボニーの友達メイソンの家に遊びに行く。そこでボニーはテレビゲームに夢中になり、ウッディたちは放っておかれてしまう。そんな中、ウッディたちが足を踏み入れたのが、“謎の恐竜ワールド”だった。そこは、戦うことが好きで、自分たちを本物の恐竜だと思っているおもちゃたちが住んでおり、ウッディたちは彼らの戦いに巻き込まれてしまい・・・。

『眠れる森の美女』
ある国の王と王妃の間に生まれた美しい姫オーロラ姫は3人の要請たちから「美しさ」と「きれいな歌声」を授かる。ところが魔女マレフィセントから“16歳の誕生日までに、糸車で指を刺して命を落とす”という恐ろしい呪いをかけられる。王は国中の糸車を燃やすよう命じ、オーロラ―姫はマレフィセントに見つからないよう森の奥で妖精たちと暮らすことになる。そして時が過ぎ、16歳の誕生日を迎えようとしていたオーロラ姫は、森でフィリップ王子と出会い恋に落ちるのだが・・・。



【キャスト・スタッフ】
『トイ・ストーリー謎の恐竜ワールド』
■声の出演
バズ・ライトイヤー:ティム・アレン(所ジョージ)
ウッディ:トム・ハンクス(唐沢寿明)
トリクシー:クリステン・シャール(許綾香)
ジェシー:ジョーン・キューザック(日下由美)
ミスター・ポテトヘッド:ドン・リックルズ(辻萬長)
レックス:ウォーレス・ショーン(三ツ矢雄二)
ミスター・プリックルパンツ:ティモシー・ダルトン(落合弘治)
エンジェル・キティ:エマ・ヒュダック(西野瑠菜)
レプティラス・マキシマス:ケヴィン・マクキッド(根本泰彦)
(賢者)クレリック:スティーブ・パーセル(梅津秀行)
レイ=ゴン:ジョナサン・キッド(田原正治)
ボニー:エミリー・ハーン(藤巻杏慈)
ボニーのママ:ロリ・アラン(堀越真己)
メイソン:R.C. コープ(藤巻勇威)
■スタッフ
監督:スティーブ・パーセル
製作:ガリン・サスマン
製作総指揮:ジョン・ラセター

『眠れる森の美女』
■声の出演
オーロラ姫/ブライア・ローズ:メアリー・コスタ(すずきまゆみ)
フィリップ王子:ビル・シャーレイ(古澤徹/〈歌〉立花敏弘)
マレフィセント:エリナー・オードリー(沢田敏子)
フローラ:ベルナ・フェルトン(麻生美代子)
フォーナ:バーバラ・ジョー・アレン(京田尚子)
メリーウェザー:バーバラ・ルディー(野沢雅子)
ステファン王:テイラー・ホムズ(徳川龍峰)
ヒューバート王:ビル・トンプソン(富田耕生)
■スタッフ
原作:シャルル・ペロー “SLEEPING BEAUTY”
監督:クライド・ジェロニミ
製作総指揮:ケン・ピーターソン
脚本:アードマン・ペナー
音楽:チャイコフスキー~バレエ組曲「眠れる森の美女」より



日本テレビ「金曜ロードショー」番組公式サイト