NHK新シリーズ「未解決事件」始動 初回は「八王子スーパー強盗殺人事件」

09月29日22時30分社会

NHKは10月から新シリーズ「未解決事件」をスタート、社会に衝撃を与えた未解決事件を独自取材で追跡する調査報道プロジェクト、初回で取り上げるのは1995年に発生した「八王子スーパー強盗殺人事件」10月4日(土)22時~22時50分 NHK総合・NHK ONEで放送。



この事件は1995年7月30日、東京都八王子市大和田町のスーパー・ナンペイの事務所に何者かが押し入り、アルバイトの女子高校生2人とパート従業員の女性1人が頭部を拳銃で撃たれて死亡したもの。金庫にあった現金約526万円は奪われず、動機は不明のままとなっている。警察は延べ22万人以上の捜査員を投入したが、犯人は特定されず、平成の犯罪史に刻まれる未解決事件となった。2010年に時効が撤廃され、現在も捜査は継続している。

番組では警察の捜査資料を分析し、捜査関係者や目撃者ら200人以上に取材。事件当日に何が起きていたのか、捜査はどこまで犯人に迫ったのか、解決を阻む壁は何だったのか、そして犯人は今どこにいるのか――事件発生から30年の深層に迫る。

キャスター兼メインナレーターを務める和久田麻由子アナウンサーは「重い責任を感じると同時に大きなチャレンジだと思っています。取材に応じてくださった方々の心情に一歩でも近づき、視聴者の皆さんを番組の世界にご案内できれば」と意気込みを語る。

また、制作統括の小笠原卓哉チーフ・プロデューサーは「これまで年に一度ほど放送してきた『NHKスペシャル・未解決事件』を、来月から毎週土曜日にレギュラー放送することになりました。扱う事件の分野を広げ、過去の大事件だけでなく近年の事件も積極的に取材していきたい」と新シリーズへの決意を示した。

未解決事件 File.01「八王子スーパー強盗殺人事件」(前編・後編)
放送は 10月4日(土)・10日(土)午後10時~10時50分 NHK総合・NHK ONE である。