【NHK Eテレ】今からハングルを学びたい方にはチャンス!「ハングルッ!ナビ」10月は前期復習スペシャルから

NHK Eテレで放送中の韓国語講座「ハングルッ!ナビ」は、10月の放送で前期(4月~9月)の総復習スペシャルを4回にわたって特集している。これからハングルを学び始める人にとっても絶好のスタート時期となり、NHK ONEでの見逃し配信を利用すれば、繰り返し学習も可能となる。
「ハングルッ!ナビ」は、“ハングルが推しコトバになる”をコンセプトに、楽しくてわかりやすい韓国語学習を展開する番組。毎回のスキットでは韓国のホットなトピックスを紹介し、人気K-POPグループをゲストに迎えながら、ドラマ・映画・グルメなど多彩なKカルチャーの魅力を伝えている。学習パートナーを務めるのは、グローバルボーイズグループINIの佐野雄大。明るいトークと前向きな姿勢で、学習者とともにハングルを学ぶ。
10月2日放送の第25回「前期総復習スペシャル(1)」では、母音と子音の仕組み、平音・激音・濃音、パッチムなど文字の基本をおさらい。K-POPゲストにはNCT DREAMが登場し、簡単な単語やフレーズ「こんにちは」「(お会いできて)うれしいです」を一緒に練習する内容となっている。
続く10月9日放送の第26回「前期総復習スペシャル(2)」では、文法や発音変化を中心に復習。「~は~です」「~があります(います)」「~を食べます」といった基本文型や、「連音化」「有声音化」などを学び直す。旅コーナー「旅ともハングル」では、ソウル・江南(カンナム)のショッピングモールを訪ね、現地グルメを紹介。K-POPゲストにはBOYNEXTDOORが登場し、「返事」に関する単語を楽しく学ぶ。
番組の講師は、立教大学教授で日韓対照言語学を専門とするキム・ウネ。わかりやすく丁寧な指導に定評がある。ナビゲーターは歌手のKが務め、温かい語り口で番組をリードする。
「ハングルッ!ナビ」は、NHK Eテレで毎週木曜23:00~23:20放送。再放送は土曜5:30~5:50と翌週水曜14:00~14:20。NHK ONEでは同時に1週間の見逃し配信も実施しており、好きな時間に学習を続けることができる。
NHK Eテレ・NHK ONE 毎週木曜 23:00~23:20
※NHK ONEでは同時に1週間の見逃し配信を行う
再放送 NHK Eテレ
土曜 5:30~5:30・翌週水曜 14:00~14:20
◇NHK ONEの見逃し配信