インディ最後の冒険を描くシリーズ完結編『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』をノーカットで初放送

10月17日の金曜ロードショーではシリーズ完結編となる『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』(21時~23時59分)を初放送する。考古学者インディ・ジョーンズが宿敵フォラーと、世界を股にかけた“運命のダイヤル”の争奪戦を繰り広げる。予告動画は番組ホームページで公開中だ。
シリーズ第5作にして完結編となる『インディ・ジョーンズ 運命のダイヤル』(2023年)は、主演のハリソン・フォードが70歳にして挑む“最後にして最大の冒険”が描かれる。舞台は1969年、宇宙開発時代の真っただ中。“アルキメデスのダイヤル”という秘宝を巡り、インディと元ナチス科学者フォラーが陸・海・空を舞台に激突を繰り広げる。このダイヤルは“時間の裂け目を読む機械”とされ、歴史を変える力を持つもの。奪われたダイヤルを取り戻すことができるのか、インディ最後の冒険に挑むというストーリーが展開する。
新キャラクターとしてインディの亡き友人の娘・ヘレナが登場するが、彼女は知性と狡猾さを併せ持つ魅力的な人物。遺物をオークションにかける一方で、父のノートを暗記するほど歴史愛を持っている。インディに匹敵するほど考古学の知識と行動力を持ち、シリーズ初となる“インディと肩を並べる女性冒険者”を演じるのは、フィービー・フォーラー=ブリッジ。彼女は『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』にも出演し、『007ノー・タイム・トゥ・ダイ』では脚本チームに参加し、シリーズ初めて女性視点を導入したイギリスの舞台出身の俳優で脚本家だ。
他にも『ファンタスティック・ビースト』や『ハンニバル』で冷酷な演技が光るミッツ・ミケルセンや、過去作から登場するインディの旧友・サラーを演じるジョン・リス=デイヴィスが出演。そして『キャプテン・アメリカ』や『ハリー・ポッター』シリーズなどに出演しているクレーバーなど、実力派俳優たちがインディ最後の冒険を盛り上げる。
過去作未視聴でも楽しめる構成になっており、シリーズの魅力が“全部入り”しているので初見でも過去を振り返りながら楽しめる。もちろん、過去作を知っていれば思い入れや感情の深みも倍増し楽しめること間違いない。ジョン・ウィリアムズによるお馴染みのテーマ曲が、冒険の高揚感を最大限に引き出し、映像演出でもシリーズ最高のアクションが展開するのも見どころのポイントだ。
主演のハリソン・フォードは、この作品にむけて、「40年以上にわたるインディアナ・ジョーンズの旅は幸せだった。このシリーズの撮影はすごく大変だったから、ついに終わりを迎えられてうれしいよ。公開することは一切なく、観客にふさわしい作品を制作できたことに大きな喜びを感じている」と語っており、その言葉には作品への愛情と、観客に楽しんでもらえる確信を感じる。初期作品からのファンも、初めて見る視聴者も楽しめる、インディ・ジョーンズ究極のアクション・アドベンチャーをどうぞお楽しみに。
■あらすじ
第二次世界大戦中の1944年、遺物“ロンギヌスの槍”を追いかけナチスの要塞に忍び込んだインディ・ジョーンズと友人のバジルは、それが偽物だとわかったが、ナチスの科学者・フォラーから“アルキメデスのダイヤル”の半分を奪うことを成功する。1950年、ダイヤル研究に没頭していたバジルは時間の裂け目を読む機械であることに気づき、その威力を恐れ、インディにダイヤルの破壊を依頼する。
その後、定年退職を迎えたインディの前に、バジルの娘・ヘレナが現れ、“アルキメデスのダイヤル”を一緒に探そうと話しを持ちかける。一方、フォラーはアメリカに渡り、アポロの開発を成し遂げていたが、時間旅行と歴史改変のため、ダイヤルを捜索していた。インディは大学の倉庫に保管していたダイヤルをヘレナに見せるが、そこへフォラーの手下やCIA捜査官たちが現れ、大学職員が巻き添えで殺されてしまう。ヘレナはダイヤルを持って逃走し、大学構内の殺人者の容疑者になったインディは、旧知のサラーと再会。彼女と共にヘレナが向かったと思われるモロッコへ飛ぶのが・・・。
■キャスト
インディ・ジョーンズ:ハリソン・フォード(村井國夫)
ヘレナ:フィービー・ウォーラー=ブリッジ(坂本真綾)
ユルゲン・フォラー:マッツ・ミケルセン(井上和彦)
サラー:ジョン・リス=デイヴィス(宝亀克寿)
レナルド:アントニオ・バンデラス(大塚明夫)
クレーバー:ボイド・ホルブルック(中村悠一)
メイソン:シャウネット・レネー・ウィルソン(藤田奈央)
ヴェーバー:トーマス・クレッチマン(根本泰彦)
バジル:トビー・ジョーンズ(佐々木睦)
テディ:イーサン・イシドール(木村皐誠)
■スタッフ
監督・脚本:ジェームズ・マンゴールド
脚本:ジェズ・バターワース ジョン=ヘンリー・バターワース デヴィッド・コープ
製作:キャスリーン・ケネディ サイモン・エマニュエル フランク・マーシャル
製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ ジョージ・ルーカス
音楽:ジョン・ウィリアムズ
◇日本テレビ「金曜ロードショー」番組公式サイト
◇日本テレビ「金曜ロードショー」番組公式X