INI佐野雄大「ハングル!ナビ」後半戦スタート!ソウルの学生街・新村&梨大が登場

01時38分暮らしと文化

NHK Eテレの語学番組「ハングルッ!ナビ」(第29回)が、11月6日(木)23時から放送される。今回は「きれいで雰囲気もよくて 気に入っています」をテーマに、ハングル表現の後半講座がスタートする。



10月は4月~9月前期の復習編だったが、11月からはいよいよ新たな内容へ。「~(し)て/~くて」といった並列の表現や、「~(し)ています」を表す現在進行形の使い方を楽しく学ぶ。

さらに、ソウルきっての学生街として知られるシンチョン(新村)とイデ(梨大)を訪ね、街の雰囲気や現地の若者のリアルな学びの様子にも迫る。

人気コーナー「ウネ先生の“推しフレ”」では、日常のひとコマ「なんとなく家で過ごしました」をテーマに、自然な会話表現を紹介。

11月のマンスリーゲストには、韓国の6人組ガールズグループizna(イズナ)が登場。9月に発表した新曲の聴きどころや、メンバー同士の関係性など、ここでしか聞けないトークが展開される。

「izna」からのメッセージ

出演はK、佐野雄大(INI)、シン・ウィス、ハ・ヨンス。講師は立教大学教授の金恩愛。韓国語学習と韓国カルチャーを同時に楽しめる20分となっている。

「ハングルッ!ナビ」第29回「きれいで雰囲気もよくて 気に入っています」は、11月6日(木)午後11:00からNHK Eテレで放送、NHK ONEでは見逃し配信を行っている。