「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」第8話 大炎上は安田顕が仕掛けたスピン報道だった!ネタバレと予告

23時17分ドラマ
©フジテレビ

11月24日に放送されたフジテレビ月9ドラマ 沢口靖子主演「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」第8話のネタバレあらすじとみどころを紹介しよう。次回第9話は12月1日に放送される。予告動画はフジテレビ公式YouTubeで公開、FODで同日配信、「絶対零度」全シーズンも配信されている。



「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」は、2010年から続く人気シリーズ「絶対零度」の最新作。今作では高度な情報技術を悪用し、国民の生命と財産を脅かす「情報犯罪」の犯人たちを追う捜査機関DICTが舞台。「特殊詐欺」や「サイバーテロ」など、私たちの身近な生活から国家の安全を脅かす大規模な犯罪まで、数々の情報犯罪に立ち向かう。

佐生はやっぱり味方?
総理の不適切発言や不倫がSNS上で拡散されて大炎上。総理の娘の誘拐犯がおいうちをかけるように行った犯行なのかと思われたが、なんと炎上犯は火消し役のはずの内閣官房副長官・佐生新次郎(安田顕)。切れ者の佐生が、事態収拾に後手後手に回っていることに疑問を感じた奈美だけが、それにきがついた。

佐生は炎上を起こしたのは、カナの誘拐から目をそらすためのものだったと奈美に説明したが、それでも桐谷総理の政権にとっては大打撃だ。佐生なら、もっと別のやり方も思いついたのではないだろうか?今回の件だけで、佐生が最後まで裏切らないとは言えない気がする。

再び捕まってしまった白本彩奈は?
自作自演の可能性もあったカナの誘拐は、総理の娘と身元をばらしてしまったせいで起こった二次災害だということがわかった。捕らえられたカナは自力で脱出を試みるも、出口付近で見つかってしまい…。その後の安否が不明なうえに、幹部らしい久慈幹二(池内万作)にレッドからなにやら報告が…、カナは無事なのだろうか?

次回第9話では、誘拐犯からの要求が明らかに、さらにシステムエンジニアがまた一人犠牲になり…。

■第8話 ネタバレあらすじ
桐谷総理(板谷由夏)のもとにメールが届く。メールには拘束された娘のカナ(白本彩奈)の写真が添付されていた。直後、非通知の電話が入り、相手は“娘を預かっている”と告げた。桐谷総理はカナの安否を尋ねるも、「今後のあなた次第」と言われ、通話を切られてしまう。

この事態に警察庁は総合対策本部を設置し、佐生(安田顕)が本部長として指揮を執る。一国の総理の娘が誘拐されるという前代未聞の事態に、DICTも極秘裏に捜査を開始。二宮奈美(沢口靖子)が「警察庁広域重要案件“H-WKN159”」との関連を示唆すると佐生は可能性を認め、この事案を「国家的危機と考えてほしい」と話した。

早見浩(松角洋平)は脅迫電話の発信元の特定を清水紗枝(黒島結菜)に、カナの足取りを掛川啓(金田哲)と南方睦郎(一ノ瀬颯)に指示。奈美は佐生とともに、首相官邸に行くことに。杏子は最も信頼を置ける人として奈美を指名し、今後の付き添いを願った。山内徹(横山裕)と田辺智代(馬場園梓)は“H-WKN159”事案の摘発で得た組織の個人口座リストを洗い直す。

総理の娘の誘拐が世間に知れ渡れば、瞬く間に拡散され、日本の統治機能や国際的信用が揺らぐ危険をはらんでいた。そんな中、週刊誌の記者・磯田涼子(加藤夏希)が佐生に突撃取材を仕掛ける。佐生はマスコミによって事件が公になるのも時間の問題と見る中、追い打ちをかけるように、「軍事費を二倍にする」という桐谷総理の不適切発言や、執務室での不倫の映像がSNSで拡散され大炎上。

佐生は事態収拾のため、翌日に記者会見をするよう総理に進言する。ところが、翌日開かれた会見で、総理の夫・晋一(森岡豊)の不倫写真が磯田記者によって暴露されてしまう。磯田記者は中野幹事長(大河内浩)から不倫の情報を得ていた。会見で拡散された映像が粗悪なディープフェイクだと公表したものの、結局夫の不倫発覚で会見は失敗に終わった。

動揺する桐谷総理に「犯人はそれ(総理の動揺)が狙いです」と諭して落ち着かせた奈美は。佐生の対策が後手後手に回っていることに疑問を感じていた奈美は、紗枝が見つけたディープフェイク画像の出どころから、今回の犯人を突き止めた。

SNSにフェイク動画を拡散されたのは、佐生の仕業だった。奈美は一連の炎上騒ぎが、カナの誘拐を世間やマスコミの目が遠ざけるためのスピン情報だったことを佐生に指摘。佐生もそれを認め「命がけの大手術に多少の出血はつきものです。あなたも腹をくくってほしい。マスコミが総理の不倫騒動に向いているうちにカナさんを必ず見つけ出して」とDICTに後を託した。

カナとバンコクへ出国したスコットの身元が闇バイトのリクルーター・川北卓(樋口幸平)と判明。さらに、川北と親しくしていたノマド・システムエンジニアの久慈幹二(池内万作)が、組織の個人口座のリストにも名前があった人物だと山内徹(横山裕)が突き止めた。

■第9話 あらすじ
カナが誘拐されてから一週間が経過するも、犯人は沈黙を貫いていた。杏子の身辺警護を続けている奈美が総理執務室に戻ると、杏子のスマートフォンに犯人からのメールが届き、拘束されたカナの写真が添付されていた。直後、犯人からの電話が入る。犯人は「第一の要求」として、杏子が“活動内容に問題がある”と活動停止にしてきた団体を挙げ、その処分が不適当だったことを国民に謝罪するよう求めた。拒絶する杏子に「賢明なご判断を」と告げ、犯人は一方的に通話を切る。

リストに犯人への手がかりがあるとみた奈美が杏子に心当たりを尋ねると、ある宗教団体を示す。DICTは、同団体残党へのガサ入れを行うも、カナ誘拐につながるものは得られない。そんな時、大規模な通信障害が発生。さらに、またしてもシステムエンジニアが殺害される。犯人は山内が取り逃がした野村翔(北代高士)とみられ…。

放送情報
ドラマ「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」は、フジテレビ系にて10月6日より毎週月曜21時放送。
主題歌:十明『GRAY』
出演:沢口靖子、安田顕、横山裕(SUPER EIGHT)、黒島結菜、一ノ瀬颯、馬場園梓、金田哲、松角洋平、白本彩奈、板谷由夏 ほか。
番組公式X(Twitter)アカウントは「@zettai_0_jouhan」。

フジテレビ「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」番組公式サイト

【2025年秋ドラマ紹介】【全話あらすじ・関連記事】