岡田准一主演「イクサガミ」、Netflix非英語圏首位に立った…視聴者数720万、9カ国で1位
Netflixの非英語作品シリーズ部門において、11月17日~23日のランキングで日本の時代劇アクション「イクサガミ」が堂々の首位に立った。
先週わずか3日で、Netflix SHOW部門グローバル週間ランキングで2位を獲得した「イクサガミ」。今週は視聴者数を大きく伸ばして720万。これは先週620万から100万を増やした。日本をはじめ、フィリピン、タイのアジア各国のほか、モロッコ、ニューカレドニアなど9カ国で1位を獲得した。
「イクサガミ」は、岡田准一が主演・プロデューサー・アクションプランナーを兼任した第一章(全6話)の時代劇アクションシリーズ。明治11年の京都を舞台に、292名の志士たちが命をかけたバトルロワイヤル「蠱毒(こどく)」に挑む、緊迫感あふれる物語が展開される。圧巻のアクションと豪華キャスト、緻密なキャラクター描写が高く評価されている。
2位は、先週よりワンランクアップした韓国ラブロマンス「ダイナマイト・キス!」。
視聴数640回で、13カ国で1位を獲得している。香港、インドネシアなどアジアと、コスタリカ、ペル、ブラジルなどアメリカ大陸の各国で1位を獲得している。