GyaO!がARGで「体験型ミステリーゲーム」を開始!被害者はテディベア、報酬はトヨタ「Vitz」?

ALL RIGHTS RESERVED.
トヨタ「Vitz」のCMでおなじみのテディベアが盗まれた!?昨日21日(月)から、GyaO!で「盗まれたテディベアを取り戻せ!!」という謎解きイベントがスタートした。
このイベントは、ARG(Alternate Reality Game)というアメリカで始まった全く新しいタイプのゲームで、WEBを使った“体験型ミステリーゲーム”を使ったイベント。ゲームに参加した人の中から1名にトヨタ「Vitz」が1台プレゼントされるというビッグなおまけも付いている。
テディベアを盗んだのは、美しすぎる謎の組織、“ggg”。テディベア救出ゲームに参加する人は、GyaO! 内に設置された特集ページにある、謎の組織“ggg”からの犯行声明の映像をみて、キャンペーンサイトにアクセスし、フォーラムで仲間と議論しながら謎を解いていく。“ggg”のサイトで正解を入力すると、テディベアの居場所が少しずつ明かされていく。難問をクリアすると、次の挑戦状が届く。探偵見習いミサキのブログ、坪谷木のtwitterなどで、ストーリーはリアルタイムに進行される。そして、ミサキのTwitterアカウントのフォワーが10,000人を越えると、協力してくれた人への御礼としてトヨタ「Vitz」が1台プレゼントされる、という仕組みになっている。多くの参加者のご協力によって進行する新しいイベントだ。
最も重要なポイントは、通常のTVゲームとは違い現実世界が舞台となり、主人公は現実世界のユーザー自身であること。そしてユーザーは、WEBを中心とした様々なメディアを通してリアルな演出で提供される情報を受け取り、まるで映画の中の主人公になったかのような不思議な感覚が体験できる。
これまでに体験したことのなかったリアリティーゲームは、GyaO!の特設ページから参加できる。ゲーム開催期間は2月27日まで!
・CMのテディベアが、美しすぎる謎の組織に盗まれた!
→テディベア防犯カメラ動画視聴ページ
・“ggg”から出される謎を解いて、テディベアの居場所を突き止めろ!
→ ggg犯行声明ビデオ視聴ページ
(C)2010 TOYOTA MOTOR CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.