追悼・スティーブ・ジョブズ、2001年放送「クロ現」単独インタビューの動画無料公開―NHK

2011年10月07日09時51分政治・経済

10月5日(現地時間)に急逝したアップルの創始者・スティーブ・ジョブズ氏の単独インタビューを収録した2001年3月放送のNHK「クローズアップ現代」の動画が、番組の公式サイトに無料公開されている。

日本時間6日午前8時過ぎ、現代における偉大な発明家でありアーティストでもあった天才の訃報は大きな悲しみを伴って世界中を駆け巡った。それから24時間以上経った今でも、TwitterやFacebook上にはその死を惜しむ声が絶え間なく続いている。そのジョブズ氏が「クローズアップ現代」のインタビューに応じたのは2001年春。アップルCEOに復帰してから4年、カラフルで斬新デザインのボディで話題を呼んだiMacを引っさげ、パソコンの世界に新風を吹き込んでいた頃だ。その後音楽界に革命をもたらすことになるiPodを発表するのはこの半年後。まさに21世紀最初の伝説が始まる前夜のジョブズ氏が発していた言葉は、死の直前まで貫いた“Think different”の考えを踏襲している。

版権の都合か、公開されている動画でのジョブズ氏の英語に日本語訳が添えられていないのは残念だが、10年前のふくよかな表情や精力的な口調、時折見せる笑顔などから、当時のジョブズ氏の野心が垣間見られる。是非英語力を駆使して、先駆者の言葉に耳を傾けて頂きたい。

クローズアップ現代 パソコン界の先駆者 そのベンチャー精神に迫る NHK

PR