6日、ブラッド・ピット主演「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」30分拡大版で地上波初登場!予告動画公開中

2012年01月06日14時13分映画

その男は80歳で生まれた…今夜6日(金)夜9時から日テレ「金曜ロードショー」で、数奇な人生を歩んだ一人の男の波乱万丈な人生を綴った感動作「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」を、地上波初放送する!番組サイトでは予告動画が公開されている。

「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」は、1922年に書かれたF・スコット・フィッツジェラルドによる短編小説をもとに、デヴィッド・フィンチャーが、2008年に映画化した作品。これまでサスペンスやアクションを撮り続けてフィンチャーが、「セブン」「ファイト・クラブ」でコンビを組んだブラッド・ピット主演で、人間ドラマを撮ったということで大いに話題を集めた。
タイトルの“ベンジャミン・バトン”は、主人公の名前で、物語は、80歳の老人の姿で生まれ、年を重ねるごとに若返っていくベンジャミンの数奇な人生を描いていく。劇中、ブラッド・ピットは、ほぼ全編を通して1人で演じきるという手法で見事に表現してみせた。老人顔の特殊メイクの下から、少年らしい溌剌とした笑顔を見せるベンジャミンは何ともキュートで、その名キャップと演技力が高く評価され、第81回アカデミー賞の各賞にノミネートされた。そして、美術賞、視覚効果賞、メイクアップ賞を受賞。他にも、各映画賞で多くの賞を受賞した。

ベンジャミンは、第一次大戦直後に生まれ、その異様すぎる姿のせいで父親から捨てられてしまう。生まれた赤ん坊はままるで80歳の老人のような姿だった。老人ホームで「年老いた赤ちゃん」として育った彼は、ある日、デイジーという少女と出会い、互いに心惹かれるが、別の人生を歩む。デイジーは成人し、ベンジャミン若返り互いに釣り合う状態になった。2人は結ばれるが、逆回りの二人の時計は、正確に時を刻んでいった。
出会った時は少女だった女性が、やがて自分と同じくらいの年齢に成長し、いつの間にか自分より年老いていく。「ともに白髪が生えるまで」というごく普通の幸せが許されない切なすぎる恋の行方を縦軸に、物語は1人の男が出会いと別れを経て成長していく様を丁寧に描出していく。
さすがフィンチャーの作品だけあって、単なるヒューマンドラマではなく、主人公の“成長”の時計を逆に回すという原作を選ぶあたり、いかにも彼らしい。

ベンジャミンと恋に落ちるデイジーを、エリザベス」「ロード・オブ・ザ・リング」のケイト・ブランシェット、そのほかにも「ナルニア国物語」などのティルダ・スウィントン、「スターダスト」などの名脇役、ジェイソン・フレミングら演技派の俳優陣が脇を固める。集結。ベンジャミンに無償の愛を注ぐ育ての母を演じるタラジ・P・ヘンソンの名演も光る。

映画「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」は、今夜6日夜9時から、日本テレビで放送。番組サイトには、詳しいあらすじと予告動画が公開されている。

日テレ「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」番組サイト

PR