ニコニコ生放送、アリーナツアーの追加公演を発表した“UVERworld”生番組レポートと見逃し配信!

2013年01月15日14時39分音楽

1月13日(日)にUVERworldの特別番組「UVER家のTV inニコニコ部屋」を放送し、アルバム「THE ONE」制作秘話やドキュメンタリー映画「THE SONG」の話ほか、アリーナ追加公演情報が発表された!このレポートが届いたのでお知らせ、また、同番組はタイムシフト視聴でで見逃し配信している。

生放送ではメンバーがニコ生視聴者のコメントを拾いながらコミュニケーションする場面が多く見られ、視聴していたファンを喜ばせた。また、番組放送中にファンと生電話をつないでトークを行うなど、盛りだくさんな内容の放送となった。もともとUVERworldは「UVER家のTV」というインターネット放送番組を行なっており、今回それが2年9カ月ぶりに一夜限りの復活を遂げた形だ。

1番組はまず、年末年始の話からゆるくスタート。メンバーはニコニコ生放送のモニターに流れるファンからのコメントを興味深そうに眺めつつ、面白いと思ったコメントはどんどん拾って回答するなどファンとのコミュニケーションを楽しんでいた。

1その後は2012年を振り返るというテーマでトークが進み、中でも2012年3月28日に発売された21枚目のシングル「7th Trigger」については、ビルの屋上で行われたCDジャケット撮影時のメイキング映像が公開され、TAKUYA∞は「よく合成じゃないかって言われるけど、本当に撮ったんですよ」とニヤリ。
命綱なしでビルの端ギリギリに立つTAKUYA∞の姿に、ニコ生コメントでは悲鳴が上がっていた。

1また2012年8月22日に公開されたUVERworld初のドキュメンタリー映画「THE SONG」については、メンバーがそれぞれ撮影時を振り返りながら、「レンタカーを借りて地元・滋賀県を回った。懐かしいって思うんだけど、カメラマンとかはポカーンとしていて(笑)」(真太郎)や、メンバーにとって思い出深いライブハウスであるB-flatで行った凱旋ライブを思い出しながら「においを思い出した」(彰)など、感慨深げに撮影の裏話を語っていた。

1番組ではさらに、ファンと生電話をつないでのトークが行われた。ちょうど成人の日の前日ということもあって「メンバーの成人式の話が聞きたい」といったリクエストや、2012年12月21日に盛り上がった地球滅亡の話から「世界が終わるなら何を食べたいか」といった質問が寄せられた。

成人式の思い出については、彰がスーツを持っていなかったため、TAKUYA∞のスーツを借りたというエピソードや、みんなで回転寿司に行って旧友と再会したなどの地元・身内トークで大盛り上がり。メンバーの素顔が見えるトークで、ニコ生で視聴しているファンを楽しませていた。

また、中学2年生のときからUVERworldを応援しており、今現在大学受験を控えて猛勉強中だという高校3年生のファンは、生電話で「夢を諦めかけていたけど、UVERworldのおかげで夢を追いかけることができました。ファンに夢を与えていることを忘れないでください」と気持ちを伝え、このメッセージにメンバーも笑顔を見せていた。

1この他にも番組では、8月に発売した22ndシングル「THE OVER」や7th album「THE ONE」について、「集中した分、アイデアが出てきたし、それが大変だった」(信人)、「あの空気を作れば、もう1枚アルバムが作れると思う。曲作りの空気感は昔と変わった。インディーズの頃は悩みようがすごかった」(TAKUYA∞)などの制作秘話が語られた。

番組の最後には重大発表として、アリーナ追加公演の日程が発表となった。3月6日~7日に大阪城ホールで、13日~14日横浜アリーナでそれぞれライブが開催される。

■番組概要
【タイトル】UVERworld生出演!「UVER家のTV inニコニコ部屋」
【放 送 日】2013年1月13日(日)
【生放送URL】http://live.nicovideo.jp/watch/lv121890848
       ※タイムシフト視聴が可能。         

PR
チケットぴあ