ネオファースト生命、二階堂ふみがくいだおれ太郎とショッカー部長の妻を演じるTVCMを公開

第一生命グループの一員であるネオファースト生命保険は、新商品「ネオdeいりょう 健康プロモート」(正式名称: 無解約返戻金型終身医療保険(引受基準緩和型))の、主演映画『密のあわれ』が4月1日から、主演映画『オオカミ少女と黒王子』が5月28日から、主演映画『ふきげんな過去』が6月25日から、それぞれ公開される二階堂ふみが出演するTVCM2本を公開した。
同商品は、持病のある人や入院・手術の経験がある人など、健康状態に不安を抱えている人でも加入しやすいように、告知項目を限定し引受基準を緩和した医療保険。
TVCMは、「ショッカー戦闘員の妻篇」、「目玉のおやじの妻篇」に続き、二階堂ふみを妻役とした「○○の妻篇」を踏襲しており、新たに夫役として、大阪名物の「くいだおれ太郎」と、管理職に昇格した「ショッカー戦闘員」を起用。
夫婦で健康増進に取り組む姿をコミカルに描きながら、「持病があっても健康状態を維持すれば保険料が安くなる」という同商品の特徴をアピールする内容になっている。
TVCM「くいだおれ太郎の妻篇」は、妻がくいだおれ太郎の衣装を着て、くいだおれ太郎グッズに囲まれた部屋で、「うちの旦那、めっちゃめちゃ食べるんですよ」と話し始める。
2人は、小料理屋のカウンターに座って料理を楽しんでいるが、次の料理を食べようとしているくいだおれ太郎に対し、妻は「えっ、まだ食べるん!?」とあきれる。
彼女は、「まぁ、そこがええなぁ思て結婚したんやけど、こないだなんか、お店の前でくいだおれてしもて。ギャグか、思たわ」と振り返る。
彼女は、「運動もせんと、家でゴロゴロして。まーた、お医者さんに怒られるで」と、横になって雑誌を読んでいるくいだおれ太郎に注意する。彼女は、「ほんま、腹立つでしょ。ねぇ」と言って、2人してイスに座って腹筋を始める。
TVCM「ショッカー部長の妻篇」は、妻がショッカーの戦闘員服を連想させる服を着て、一般的な家庭のリビングダイニングで、「主人が昇進して、管理職になったんですよ。だから、今は危険な仕事をしてないんですけど、運動不足になっちゃって。昔は走り回ってたからやせてたけど、今はもう完全にメタボ」と、昔の夫の写真を見ながら、デスクに座った夫のお腹を手で真似る。
「イー! イー! って言ってますけど、全然良くなくて、もっと健康には気をつかってほしイー! です」と夫の健康を気にする。そこに、夫が「イー!」と帰宅して、彼女が「お帰りなさい」と迎えに行く。そして、夫婦そろってウォーキングマシンで運動する。
◇ネオファースト生命「CMギャラリー」