江崎グリコ 綾瀬はるかが総勢400人とスマイル体操!新TV-CM「スキパニスマイル」篇3/1公開

江崎グリコ株式会社は、女優の綾瀬はるかと従業員など総勢約400人が出演する新TV-CM「スキパニスマイル」篇(30秒・90秒)を3月1日(金)より全国でオンエア開始する!WEBでは100秒バージョンや効能解説ムービーも公開。
江崎グリコ株式会社は企業理念「おいしさと健康」のもと、2013年より、事業活動を通じて世界中の人々を笑顔に、そして幸せにする企業でありたいという想いを込めた「あなたが笑うと、世界は変わる。smile.Glico」をメッセージとしたコミュニケーションを展開している。2019年の企業広告では、いつでもどこでも簡単に、笑顔の筋肉を鍛えられるスマイル体操「スキパニスマイル」を制作。新CMでは、社長の江崎勝久を筆頭に、従業員やその家族など総勢約400人と人気女優の綾瀬はるかが、楽しい歌と動きに合わせて、「ス」「キ」「パ」「ニ」という4文字の言葉を繰り返していくうちに、自然と笑顔の筋肉が鍛えられ、最高の笑顔になっていくことを表現している。3月1日より全国OA開始。WEBでは、100秒バージョンを公開するとともに、スマイル体操「スキパニスマイル」の効能を科学的に解説するムービーも公開する。
綾瀬はるかは最高の笑顔を伝授する先生役として登場。自らがお手本となって、表情が硬い従業員たちに「スキパニスマイル」を指導し、最高の笑顔を作り出す。江崎グリコの大阪・梅田オフィスをはじめ、道頓堀グリコサイン前や、埼玉のグリコピア・イースト、グリコピアCHIBAなど、Glicoにゆかりの深いスポットを背景に、「あなたが笑うと、世界は変わる。smile.Glico」という企業メッセージを訴求する。
大阪、埼玉、千葉、東京と場所を変え、5日間に渡って、事前に「スキパニスマイル」を解説ビデオを習得した従業員やその家族400名が集まって撮影が実施された。表情が硬い従業員たちに檄を飛ばすシーンでは、綾瀬はるかは生徒を叱る先生のようにという指導通りに、まさに厳格な教官といった雰囲気を作っていた。そんな綾瀬はるかも自分の手で頬を叩いてしまったNGシーンを出してしまったが、照れ笑いをした感じも気さくで飾らない雰囲気があり、周りの従業員たちが皆癒されていたそう。
WEBで公開される「スキパニスマイル効能解説ムービー」は、「スキパニスマイル」の効能を科学的見地から解き明かしている。本動画の解説は、「スキパニスマイル」を監修した菅原徹先生が担当。口や手の動きについての解説や、本当に笑顔が鍛えられているかどうかの実験映像によって、最高の笑顔を鍛えるのに最適な「スキパニスマイル」の魅力と効能を科学的に紹介するムービーとなっている。
現在、NHKで放送中の「いだてん 東京オリムピック噺」で、主人公の金栗四三の幼馴染・春野スヤ役を好演している綾瀬はるか。今回のCM撮影後のインタビューでは、共演したグリコの従業員について「皆さんとても明るくて、一生懸命笑顔で歌ってくださるので、私自身も皆さんのキラキラした笑顔からたくさんパワーをもらいました」と述べ、自身は、友人と美味しい食事をしたり、お菓子を食べたりする時間が笑顔いっぱいになる時間と話している。
■スキパニスマイルで最高の笑顔にチャレンジ! #スキパニ大賞キャンペーン
実施内容:スキパニスマイルの音楽に合わせて撮影した動画をTwitter上で投稿し、優秀作品に選ばれた方には賞品をプレゼントするほか、応募作品を渋谷のグリコビジョンで放映。
※音源はキャンペーンサイト内からダウンロード可能
募集期間:2019年3月1日(金)~4月15日(月)
結果発表:2019年5月中旬
応募方法:
①スキパニスマイルの体操動画を撮影
②公式アカウントをフォローし、テキスト内に「@glico_sukipani」を入れて、ハッシュタグ「#スキパニ大賞」をつけてTwitterに投稿
③入賞候補に選ばれた方にはダイレクトメッセージでご連絡
詳細は、キャンペーンサイトサイトにて。
◇キャンペーンサイト
◇新TV-CM「スキパニスマイル」篇30秒バージョン
◇新TV-CM「スキパニスマイル」篇WEB限定100秒バージョン
◇スキパニスマイル効能解説ムービー