相葉雅紀が志村園長の思いを継ぐ「I LOVE みんなのどうぶつ園」が10/3スタート!

2020年10月01日20時00分芸能
日本テレビ

相葉雅紀が学び、培ってきた16年半にわたる経験とやさしい目線で、動物たち1匹1匹の「個性」をリアルに、丁寧に描く「I LOVE みんなのどうぶつ園」が、日本テレビ 2020年10月3日(土)よる7時から放送開始!初回は2時間SPだ!PR動画は番組公式サイトで公開中。



今年3月29日に新型コロナウイルスで亡くなった志村けんさんの冠番組である日本テレビ系「天才!志村どうぶつ園」が9月26日に「16年半ありがとう…志村園長と一緒に最終回2時間スペシャル」として最終回を迎えた。相葉雅紀は「この16年、志村園長とみんなに会えたのは、僕の人生の財産になりました。さよならじゃない、お別れじゃない。僕らのそばにいて、いつも見ていてくれます」といって番組を締めくくった。

そして、10月1日からその志村けんさんの思いを受け継いだ番組が新たにスタートする。「I LOVE みんなのどうぶつ園」だ。MCは、相葉雅紀がつとめ、ファミリーは一新して、橋本環奈、藤岡弘一家、丸山桂里奈、那須雄登(美 少年/ジャニーズJr.)、桝 太一(日テレアナウンサー)となる。「天才!志村どうぶつ園」の16年半の間に培った相葉雅紀の経験と優しい視点で日本中、世界中の動物園・水族館はもちろん、街の片隅に生きる動物たち1匹1匹の「個性」をリアルに、丁寧に描いていく動物番組となる。

番組の拠点となるのは、番組オリジナルトレーラー車「どうぶつ園号」だ。この「どうぶつ園号」には、世界中・日本中から続々と動物ニュースが届けられ、時には相葉雅紀自身で「どうぶつ園号」を運転し、動物好きなゲストを乗せて、気になるニュースの現場へ出かけてゆく。

初回2時間SPの企画ではゲストに横浜流星も登場し、「どうぶつ園号」は市原ゾウの国へでかける。また、橋本環奈の「おっきい動物ちっちゃい動物飼ってみた!」は、超かわいいカピバラ3匹と過ごす企画だ。一見ぼーっとしているカピバラだけど、実はめちゃくちゃ動く活発な一面もあるカピバラの生態にせまる。

新番組を始める上で相葉雅紀は志村園長の愛犬にどうしても会いたいと、殿君のもとへも!

日本テレビ 2020年10月3日スタート。毎週土曜日、よる7時放送、「I LOVE みんなのどうぶつ園」。MC:相葉雅紀(嵐)、ファミリー:橋本環奈、藤岡弘一家、丸山桂里奈、那須雄登(美 少年/ジャニーズJr.)、桝 太一(日テレアナウンサー)。番組公式Twitterアカウントは「@minnano_zoo_ntv」。PR動画はは番組公式サイトで公開されている。

日本テレビ「I LOVE みんなのどうぶつ園」番組公式サイト