ハイボールが人気!サントリー「角瓶」小雪の新CMとハイボール体験動画到着
サントリー「角瓶」の2010年CM第一弾が登場、小雪(33)・おぎやはぎらが登場するTVCMが現在サントリー公式サイトにて公開中だ。小雪が同CMを担当するのは2007年の秋から丸2年を越え、今回のCMキャストも昨年から引き続き同じセットとメンバーによる新バージョンだ。
小雪がカウンターに入るバーの常連客はお笑いコンビ・おぎやはぎ、袴田吉彦、山崎樹範によるいつもの4人メンバー。「手羽先」篇と題された今回は、タイトル通りに手羽先揚げがハイボールのおつまみとなる。食をそそる映像と、マドンナの小雪をめぐる常連たちのやりとりが毎回ユーモラスに描かれている。
2月12日、ビール会社大手5社により発表された1月のビール類出荷数が記録開始以来最低の出荷量だった事が報じられたが、その一因がハイボール人気による影響を受けたという事をご存知だろうか。長く消費低迷を続けていたウイスキーだが、2009年に入ってから前年比7%近い成長を遂げている。理由には若い世代へのハイボールの浸透があった。レトロブームで「おじさんの飲む酒」のイメージが逆に受け、割安感も相まって20代の消費者が増加傾向にあるのだ。
そのブームを牽引しているのが、サントリー「角瓶」である。昨年、飲食店向けに投入した「角ハイボール」のサーバーは1年で4倍も取扱店が増える程の評判となった。更にウェブサイト上でもハイボールの作り方を掲載したりブロガーを招いたハイボール講習会などを積極的に行った結果、急速に若い世代へも浸透していった。昨年は11年ぶりにウイスキーの増産も決定され、まさに「ウイスキー復活元年」といった状況であった。その勢いを持続するべく、今年もハイボールに重点を置いたPRが推し進められるだろう。
「角瓶」専用サイトでは、CM動画のほかに「小雪さんも”すごいハイボールをご体験”」という75秒の動画も公開されている。CM収録後の小雪が、サントリースタッフから直々に美味しいハイボールの作り方を教わるという内容だ。コツは冷凍庫で「角瓶」を冷やすという点だ。キンキンに冷やすことで、ウイスキーにとろみが出て香りが豊かになるのだ。グラスも冷凍庫に入れて、ソーダもしっかり冷蔵庫で冷やしておけば完璧だ。このように「角瓶」では、家庭でも美味しいハイボールを作ってもらうための提案を積極的に公開している。ハイボール人気はまだまだ安泰のようだ。
サントリー「角瓶」新CMは、サントリー角瓶のCM紹介にて視聴出来る。
サントリー角瓶 CM紹介