「警部補ダイマジン」“完全犯罪成功”生田斗真が人を殺めたエース警部補に!第1話あらすじと予告動画

2023年07月05日08時45分ドラマ
©テレビ朝日

テレビ朝日系金曜ナイトドラマ「警部補ダイマジン」がいよいよ7月7日(金)23時15分からスタート!生田斗真が法では裁けない悪を制するダークヒーローに!第1話のあらすじを紹介、予告動画は番組公式サイトで公開されている。



主演生田斗真×監督・三池崇という最強タッグで贈るドラマ「警部補ダイマジン」は、リチャード・ウー原作、コウノコウジ作画によるピカレスクサスペンスとして話題の同名漫画のドラマ化。生田演じる台場陣こと“ダイマジン”は、向井理演じる特命捜査班の室長・平安才門にある弱みを握られたことで未解決事件を専門に扱う特命捜査班へ。そこで自分を召使同然にこき使う平安や、土屋太鳳演じる刑事・七夕夕夏らと共に、法で裁けない巨悪に挑むダークヒーローの物語だ。

7月7日に放送される第1話では、幼児誘拐事件を主軸に、台場陣と平安才門との出会いが描かれる。放送スタートに先駆け、テレビ朝日公式YouTubeチャンネルでは第1話の冒頭4分40秒をノーカットで公開された。そこでは人形の顔をひねりつぶす台場の姿や、台場が警視庁の重鎮・天羽大(宅麻伸)を自殺に見せかけ殺害するなど、完全犯罪を披露。開始4分ですでに不穏な空気を漂わせた衝撃的な幕開けとなっている。

そして本編放送終了後、動画配信プラットフォームであるTELASAで「警部補ダイマジン完全版」が独占配信されることが決定した。地上波には入らなかった未公開シーンの数々に加え、なんと「完全版」オリジナルのオープニング映像と本編とは異なるエンディングも用意されているとのこと。主演の生田が「よりヤバいものが観たい方は、完全版へどうぞ」とコメントで煽るほどで、作り手の熱量の高さがうかがえる。人気漫画のドラマ化、しかも生田斗真と三池崇のタッグにより実現した「警部補ダイマジン」。彼らがどんな仕掛けで楽しませてくれるのか、より濃厚な作品の世界観を満喫できる「完全版」にも注目したい。

■第1話あらすじ
警視庁捜査一課のエース刑事・台場陣は、立派な体格に剛腕、そして誰よりも強い正義感を持っていることから“ダイマジン”と称されている。そんな彼には、法で裁けない未解決事件の犯人に自ら手を下して罰を与えるという、人には言えない秘密を抱えていた。そして今日も未解決事件の真犯人である元警察庁の重鎮・天羽大(宅麻伸)を自殺に見せかけて殺害したばかりだった。しかし、その秘密を特命捜査対策班の室長・平安才門(向井理)に知られてしまい、台場は彼の元で働くことになる。

その頃、ある議員の銃撃事件が発生。台場が平安と現場へ向かうと、特命班の賀来さくら(シシド・カフカ)と牡丹則行(浜野謙太)から連続幼女誘拐事件の犯人として、この事件にある秘密結社が関係していることを聞かされる。さらに天羽も秘密結社に関わっており、真実が隠蔽されていた。特命班が秘密結社の殺し屋・市川孝蔵(矢柴俊博)と中野伸之(出合正幸)の動きを見張っている一方、七夕七夏(土屋太鳳)は台場を連続幼女誘拐事件の犯人として疑い始めていく・・・。

テレビ朝日金曜ナイトドラマ「警部補ダイマジン」は7月7日(金)23時15分スタート。原作: リチャード・ウー作・コウノコウジ作画/脚本:徳永友一/監督:三池崇史、倉橋龍介/出演:生田斗真、土屋太鳳、小澤征悦、シシド・カフカ、浜野謙太、成海璃子、桐山連、松平健、宅麻伸、片岡鶴太郎、高橋克典、向井理  ほか。/番組公式Twitterアカウントは「@DaimajinEX」。番組公式Instagramアカウントは「@daimajinex」。PR動画は番組公式サイトにて公開中。

「警部補ダイマジン」番組公式サイト

テレビ朝日公式YouTubeチャンネル

【2023年夏ドラマ紹介】【関連記事・各話のあらすじ】