どこよりも詳しい!「君は天国でも美しい」キャスト、キャラクター(俳優・登場人物)・相関図

Netflixで2025年4月19日より独占配信されるJTBCの新週末ドラマ「君は天国でも美しい(原題:천국보다 아름다운/天国より美しく)」のキム・ヘジャ、ソン・ソックらキャストとキャラクター(俳優・登場人物)などを徹底紹介数る。特別出演などは随時更新する。
●【「Netflix」で独占配信の韓国ドラマ】
「君は天国でも美しい」は、80歳の姿で天国に到着したイ・ヘスク(キム・ヘジャ)が、30代の姿に若返った夫コ・ナクジュン(ソン・ソック)と再会し、繰り広げられる現世を超越したロマンスを描く。
【重要人物】
■イ・ヘスク(이해숙)
3つの人生を生きたと言っても過言ではない女性。幼い頃に両親を亡くし、厳しい祖母のもとで従順で涙もろい少女として育つが、大人になってからは優しい夫ナクジュンと家庭を築く。短期間ではあるが姑との厳しい同居生活も経験。やがて事故で夫が倒れたことをきっかけに、家族を支えるために一家の大黒柱となり、かつてのか弱い少女は、次第に根性のある“戦う女”へと変貌する。現在では、非情な取り立ての世界で百戦錬磨の闘士として知られ、豊富な人生経験から“街の哲学者”のような存在に。80歳で天国へ旅立ち、夫との再会を果たすが、若く美しい姿のナクジュンに対し、自分だけが年老いたままであるという、なんとも皮肉な展開に直面する。
★キム・ヘジャ(김혜자)
生年月日:1941年9月15日
デビュー:1961年、KBS公開採用タレント1期生としてデビュー
「国民の母」と称される名女優であり、長年にわたり温かみと深みのある母親役を演じてきた。『母なる証明』では息子を守るために奔走する母親役で、圧巻の演技力を見せ世界的な評価を得た。年齢を重ねてもなお、繊細かつ強烈な感情表現で観客の心を打つ演技を見せる稀有な存在。「キム・ヘジャのすべてを込められる作品を」という思いから「まぶしくて〜私たちの輝く時間〜」のスタッフと共演者が集結。【制作発表会】では、「これが最後の作品になるかもしれない」という言葉を残した。
※その他出演作:映画『犬どろぼう』、ドラマ「ディア・マイ・フレンズ」など。
■コ・ナクジュン(고낙준)
ヘスクの夫であり、天国で“願いの手紙”を地上に届ける郵便配達人。どこか少年のような無邪気さを残しつつ、ヘスクへの深い愛情を貫いている。若くして病床に伏せ、ヘスクに家計を任せることになったことに負い目を感じているが、彼女を美しいと信じて疑わない。かつては町で評判のイケメンだったが、俳優になるほどではなかったというのが周囲の評価。思慮深く、人懐っこい性格で人望も厚い。天国ではヘスクとの再会を心待ちにして家まで用意していたが、やってきたのは若き日の彼女ではなく、白髪の80歳のヘスクだった。そのギャップに戸惑いながらも、共に過ごす時間を大切にしようと奮闘する。
★ソン・ソック(손석구)
生年月日:1983年2月7日
デビュー:2014年 映画『愛のタリオ』、2017年Netflixシリーズ「センス8」でドラマデビュー。
中学からアメリカ、カナダで留学、生活。内面からにじみ出るリアリズムと無骨な存在感で、知性と狂気を共存させる稀有な俳優。「私の解放日誌」のミステリアスな「ク氏」役でブレイクし、以降主演級俳優として注目されている。映画・ドラマ問わず独自の空気感を放つ存在。2025年5月スタートのディズニープラス「ナインパズル」にも主演する。
※その他出演作:映画『コメント部隊』『犯罪都市 NO WAY OUT』、ドラマ「カジノ」「殺人者のパラドックス」など。
■ソミ(솜이)
身元も正体も不明な謎の女性。地獄行きの列車からナクジュンに助けられ、突然ヘスクとナクジュンの天国の家に居候することになる。最初はヘスクにとってライバルのように見えたが、次第に打ち解け親しい関係に。
記憶を失っていたが、少しずつ思い出を取り戻すことで、彼女の隠された過去や本当の正体が明らかになっていく。物語の鍵を握る存在。
★ ハン・ジミン(한지민)
生年月日:1982年11月5日
デビュー:1998年CFで芸能界デビュー。 2003年「オールイン 運命の愛」でドラマデビュー。
清純派から実力派へと進化を遂げた女優。初期はラブロマンスのヒロインとして人気を得たが、『虐待の証明』では社会的弱者を演じ、青龍映画賞主演女優賞を受賞。シリアスからコミカルまで情感あふれる深みのある演技を見せ、演技派としての地位を確立。「まぶしくて」、「私たちのブルース」などでキム・ヘジャとイ・ジョンウンと共演している。キム・ヘジャのために自ら本作への出演を志願した(【制作発表会まとめ】。
※その他出演作:「イ・サン」「屋根部屋のプリンス」「知ってるワイフ」「ヒップタッチの女王」「私の完璧な秘書」など。
■イ・ヨンエ(이영애)
ヘスクが生み出した“全方位型傘防御術”の唯一の後継者で、取り立て界では伝説的存在。
本来はヘスクの取り立ての顧客の娘だったが、父親に育児を放棄されたため、ヘスクとナクジュンを親代わりに育つ。まるで家族のようにヘスクに懐き、技術も性格も彼女から受け継いだ。
戦闘服とも言える“龍ジャンパー”を羽織ると、その日市場の露店は総崩れになるほどの破壊力を持つ。恋にも一直線で、すぐに恋に落ちる「金サッパ(金방 사랑에 빠지는タイプ)」。情熱的でサバサバした性格の持ち主。
★イ・ジョンウン(이정은)
生年月日:1970年1月23日
デビュー:1991年 舞台『真夏の夜の夢』
舞台出身の実力派で、脇役ながら作品の存在感を大きく左右する名優。『パラサイト 半地下の家族』の家政婦役で一躍国際的な注目を浴びた。抜群の表現力と役に溶け込む柔軟性が光り、近年「Missナイト & Missデイ」などで主演作も多い。彼女もまた、キム・ヘジャとハン・ジミンとの共演が多く、キム・ヘジャのために自ら本作への出演を志願した。
※その他出演作:「椿の花咲く頃」「私たちのブルース」「ヒップタッチの女王」「運の悪い日」など。
■天国サポートセンター長(센터장)
天国の裏も表もすべて把握している、知恵と包容力を持つ“ゴッドファーザー”的な存在。亡くなった人々の代わりに、地上に残された人々の願いを叶える「願いの修理人」でもある。
ヘスクに対しては特に親しみを持ち、距離感なく温かく接しているのが特徴。同じ顔を持つ双子の兄は、地獄を管理する閻魔であり、天と地獄という二つの世界を象徴する存在でもある。物語を静かに支えるキーパーソン。
★チョン・ホジン(천호진)
生年月日:1960年9月9日
デビュー:1983年、MBC公開採用タレント17期。1986年『ブルースケッチ』の主人公で映画デビュー。
1992年「ナツメの木愛なる家」で第28回百想芸術大賞を受賞。林「私の娘ソヨン」「一度行ってきました」などで優しさと厳しさを併せ持つ「父親像」の象徴的俳優となる。深い眼差しと低音の語り口で、静かな感情表現においても深い余韻を残す。「カクシタル」や「朝鮮弁護士カン・ハンス」では非情な悪役も演じている。
※その他出演作:「六龍が飛ぶ」「雲が描いた月明り」「黄金の私の人生」「私の解放日誌」など。
■牧師(목사)
わずか5歳で命を落とした哀れな少年の魂。生前、親に「迷ったら教会の前で待て」と教えられていたため、死後も教会の前を彷徨い続け、いつの間にか“牧師”という肩書きを持つようになる。信仰心は厚く情熱的だが、かなり短気な一面もあり、特にヘスクとの口論では常に敗北する。初対面ではまさに「犬猿の仲」だったが、次第にヘスクとの交流を通じて成長し、天国で第二の人生を歩み始める。この世では経験できなかった様々な喜びや発見を、遅れてやってきた人生の時間の中で味わっていく。
★リュ・ドクファン(류덕환)
生年月日:1987年6月12日
デビュー:1992年 子役として活動開始、舞台『裸の王様』でデビュー。
「ホジュン~宮廷医官への道~」などで子役として培った経験と、緻密で知的な演技が特徴の俳優。「神のクイズ」シリーズでは天才法医学者役を長年演じ、多くのファンを獲得した。繊細な内面描写からコミカルな役柄まで幅広くこなし、安定感のある演技力が評価されている。
※その他出演作:「シンイ-信義」「チェックメイト! 正義の番人」「ハンムラビ法廷~初恋はツンデレ判事!?~」「誰も知らない」など。
【周辺人物】
不愛想な案内係、職員1、職員2
■無愛想な案内係(★チョン・ジアン)
淡々とした口調と無表情が特徴の、天国の案内係。
天国サポートセンターで新入りの案内や生活の説明などを担当するが、表情も声も感情がこもっておらず、「やる気あるの?」と思われるほどの“ソウルレス”な対応が特徴的。
■天国1(★チョ・ミングク)
天国サポートセンターのスタッフ。
サポート業務に従事する一員で、主に裏方で活躍。
■天国2(★キム・ウヒョン)
同じく天国サポートセンターのスタッフ。
天国1と共に、天国の運営を支えている。
【特別出演・カメオ】
放送・配信
「君は天国でも美しい」は4月19日より毎週土曜日(22:40)、日曜日(22:30)から放送、そのあと、Netflixにて世界配信される。
◇「君は天国でも美しい」Netflix公式予告
◇JTBC「천국보다 아름다운」HP
