サンテレビ「赤い袖先」後続ドラマ、「イニョプの道」を5月8日より放送スタート

19時35分ドラマ
©JTBC Co., Ltd.

サンテレビ(月~金曜日13:00-13:56)で好評放送中の韓国時代劇「赤い袖先」がまもなく最終回を迎える。続く同枠では、5月8日(木)より「イニョプの道」がスタートする。



放送中の「赤い袖先」は、2021年に韓国で放送され大ヒットを記録した歴史ドラマ。宮中を舞台に、王として生きる宿命を背負った青年(イ・ジュノ/2PM)と、自由を求める宮女(イ・セヨン)の切ない恋を描いた。実在の朝鮮22代王・正祖とその側室をモデルに、華やかな王宮の裏側や権力闘争が繊細に描かれている。

一方、「イニョプの道」は、「赤い袖先」の舞台よりさかのぼること約350年、第3代王太宗の治世を背景に、政争により両班から一夜にして奴婢の身分に転落してしまったヒロインのイニョプが、父の無実の罪によって奴婢に転落するところから物語が始まる。舞台は宮中ではなく、貴族の屋敷や奴婢の世界、市井の暮らしにまで及び、理不尽な身分制度の中で希望を見いだそうとするヒロインの姿を描く骨太なドラマである。主演はチョン・ユミ、共演にオ・ジホ、キム・ドンウクら実力派俳優が名を連ねる。

■ここが見どころ
・「赤い袖先」が描いた“宮中の愛と権力”に対し、「イニョプの道」は“身分制度の矛盾と人間の尊厳”に焦点を当てる。
・上流から奴婢へと転落する主人公の視点を通し、朝鮮王朝の裏社会や階級制度の実態をリアルに描く。
・ヒロインの成長と復讐、そして希望の物語が、見る者の心を強く打つ。
・時代劇でありながらサスペンスとラブロマンスが絶妙に絡み合い、毎話見逃せない展開が続く。

「赤い袖先」とは異なる視点から描かれる、もう一つの朝鮮時代。午後のひとときに深く心に残る物語を届ける。
【「イニョプの道」を2倍楽しむ】では、時代背景やキャストの紹介、各話のネタバレ(あり、なし)あらすじと見どころなどまとめているので視聴の参考にどうぞ。

サンテレビ「イニョプの道」HP
 2025年5月8日スタート 月~金13:00-13:56
YouTube「イニョプの道」予告動画

kandoratop【作品詳細】【「イニョプの道」を2倍楽しむ】