NHKスペシャル「人体Ⅲ」第3集5月25日ゲストに米倉涼子・池江璃花子を迎え“命のつながり”に迫る

NHKスペシャル「人体Ⅲ」の第3集が、5月25日(日)に、タモリとノーベル賞受賞の医学者・山中伸弥が、「細胞」をテーマに、命の神秘に迫る本作、第3集では、ゲストに米倉涼子と池江璃花子を迎え「命のつながり 細胞40億年の旅」人間とすべての生命との関係性を、科学とビジュアルでひもといていく。
今回のキーワードは「細胞きょうだい」。すべての生き物の細胞は、約40億年前に誕生した“たったひとつの細胞”にルーツを持つという科学的事実をベースに、人間も動物も、同じ“細胞の家族”であるという視点を紹介する。
番組では、アメリカで始まったばかりの最先端医療──動物の臓器を人間に移植する試みにも密着。人工透析が不要となる可能性を秘めたこの治療法の裏には、生命の根幹である「細胞」の共通性があることがわかってきた。地球上のすべての生物が“細胞という共通言語”でつながっているという驚きの内容を、高精細CGとリアルな映像で紹介する。
スタジオには、俳優の米倉涼子と競泳女子日本代表の池江璃花子がゲスト出演。科学の専門知識がなくても楽しめるトークと出し物を交えて、命について楽しく深く考える内容になっている。
米倉は「山中先生やタモリさん、池江さんと共演できて光栄でした。細胞を活用した医療の進化にも期待が高まります」と語る。池江も「細胞は難しそうに見えて、知れば知るほど面白い。視聴者の皆さんにもその感覚を味わってほしい」とコメントしている。
人体の不思議を軽やかに、そして本質的に伝えてきた「人体Ⅲ」。第3集では、“命とは何か”という根源的な問いに、“細胞”というミクロの視点から答えを探る。
放送情報
NHKスペシャル「人体Ⅲ」第3集
タイトル:「命のつながり 細胞40億年の旅」
放送日時:5月25日(日)21:00~21:49(NHK総合・NHKプラス)
出演者
司会:タモリ、山中伸弥
ゲスト:米倉涼子、池江璃花子
音楽:川井憲次
オープニングCG語り:板垣李光人
ナレーション:久保田祐佳(NHKアナウンサー)
NHKスペシャル「人体Ⅲ」(総合)21時~21時49分
第1集:4月27日(日)「命の源 細胞内ワンダーランド」※放送済
第2集:5月11日(日)「細胞40兆 限りあるから命は輝く」※放送済
第3集:5月25日(日)「命のつながり 細胞40億年の旅」
第4集:6月 8日(日)「果てしなき命の探求」
---NHK+(プラス)---
NHK総合とEテレの番組についてネット配信を行うサービス
NHKの視聴契約を行っている方は、登録するだけで視聴可
◇NHK+(プラス)