テレ朝「誘拐の日」第2話:斎藤工の“殺人前科”と七瀬凛を狙う黒い影-韓国版との違いはここ【ネタバレあり】

07月15日22時40分ドラマ
画像出典:テレビ朝日「誘拐の日」HPより

7月15日に放送されたテレビ朝日系ドラマ「誘拐の日」(毎週火曜21時)第2話では、新庄政宗(斎藤工)と七瀬凛(永尾柚乃)の逃亡劇が加速。警察や謎の男に追われながらも、少しずつ2人の関係に変化が生まれる。この記事では第2話の詳しいあらすじと、原作である韓国ドラマ「拐の日(유괴의 날)」との違いを紹介する。次回予告は番組サイトで公開中だ。



本作は、韓国で2023年に話題となった「유괴의 날」を原作とするリメイクで、「ちょっと間抜けな誘拐犯」と「記憶喪失の天才少女」が織りなす、ヒューマンミステリーだ。⇒【全話あらすじ】

■キャスト

日韓メインキャスト比較(画像付き)
誘拐犯・新庄政宗役:斎藤工
天才少女・七瀬凛役:永尾柚乃
新庄の妻・新庄汐里役:安達祐実
刑事・須之内司役:江口洋介
弁護士・山崎忠役:深澤辰哉/Snow Man)
医学博士・水原由紀子役:内田有紀
 ほか

■第2話あらすじ(※ネタバレあり)

天才少女・七瀬凛(永尾柚乃)に「あなたは誰? 私は誰?」と問い詰められた新庄政宗(斎藤工)は、心臓病の娘・芽生の治療費を得るため、裕福な病院長の娘・凛を誘拐したこと、そして凛の両親、七瀬守院長夫婦(半田周平、蒲生麻由)が何者かに殺されたことを告白する。真実を知った凛はショックを受けて警察署に向かうが、パトカーの赤色灯を見た瞬間、誘拐当日の記憶がよみがえり、犯人が警察関係者かもしれないと疑いを抱く。凛は再び新庄のもとに戻り、逃亡を続ける。

一方、刑事の須之内司(江口洋介)は、防犯カメラ映像の凛の様子に違和感を覚える。凛は自ら新庄の手を引いて逃げていた。新庄を単なる誘拐犯だと思えない須之内は、彼の元妻・汐里(安達祐実)に接触するが、彼女は「家族を捨てた私は母親失格」と語るだけだった。

須之内は凜の残された唯一の肉親である院長の兄であり副理事長の七瀬富雄(長谷川初範)と弁護士・山崎忠(深澤辰哉)にも会うが、有益な情報は得られない。

その頃、新庄と凛は芽生の病院を訪れるが、病院には警察の監視が。凛の機転で通報者を装って警察の注意を他に向けて、新庄を病院に潜入させる。自身は子連れの親子に扮して同行。芽生()の手術費や向こう3カ月の入院費はすでに支払われており、新庄は驚く。だがその直後、警察と鉢合わせし、凛の機転でなんとか逃げ切る。

そんな中、七瀬家の資産をめぐる疑念も浮上。殺された院長の口座に10億円もの入金があり、振込主は医学博士・水原由紀子(内田有紀)だった。水原は「研究支援のため」と話すが、詳細は明かさず、凛の行方を探すよう誰かに電話で指示する。

さらに報道協定が破られ、誘拐事件が報道。新庄の過去の殺人前科も暴かれる。正当防衛であったにも関わらず、相手が国会議員の息子だったため不利な立場となり、新庄は裁判を諦め服役していたのだった。

物語の終盤、新庄と凛の前に謎の男が現れ、新庄に暴行を加え、凛を連れ去ろうとする。恐怖で怯える凛の口元を、ある人物の手がそっと塞ぐ――物語は新たな局面を迎える。

■韓国版との違いは?注目のアレンジポイント

今回描かれた第2話は、凜が新庄に「私を殺さない」と約束させたり、病院からの逃走方法などは韓国版とほぼ同じ。この回は第3話~第4話にあたる内容をベースにしつつ、いくつかの改変が加えられている。

たとえば、新庄の「殺人の前科」に関する描写。
日本版では、正当防衛で酔っ払いを死なせてしまった過去があるが、韓国版では、元柔道選手だった主人公が試合中に相手を死なせてしまう事故が描かれている。韓国版のミョンジュン(新庄に相当)は「怪物」と呼ばれた元柔道のスターであり、アクションシーンも豊富。一方、日本版の新庄は非暴力的で、謎の男にやられっぱなし。今後の展開でどこまで反撃に転じるのか注目される。

■謎の男・鮫洲豪紀とは?

新庄たちを襲う謎の男・鮫洲豪紀を演じているのは、栄信(えいしん)。1985年7月29日生まれで、身長189センチ。空手インターハイ準優勝の実力を持つ俳優で、斎藤工との乱闘シーンは迫力満点だ。代表作に「3年A組-今から皆さんは、人質です」(19年)、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(22年)、映画『ネメシス 黄金螺旋の謎』(23年)など。

なお、この鮫洲に指示を出している黒幕は、韓国版でキム・ドンウォンが演じた「チェ・ホヨン」に相当する可能性が高い。韓ドラは第5話以降で本格登場しているので、気になる方は【「誘拐の日」を2倍楽しむ】で韓国版の全話ネタバレあらすじがあるので、参考にされたい。


■第3話予告(7月22日放送)

第3話では、新庄と凛が再び命の危険に晒される中、新庄の妻・汐里が2人をかくまい、凛の疑惑と尾行が進展。汐里が抱えてきた3年間の秘密が明かされていく。一方、警察は七瀬家の監視カメラ撤去に疑念を強め、事件の背景に迫っていく。

テレ朝「誘拐の日」は毎週火曜日21時から放送。次回第3話は22日放送。TVerでリアルタイム・見逃し配信、TELASAなどで全話一興配信する。

テレ朝「誘拐の日」HP

【2025年夏ドラマ】【関連記事・全話あらすじと見どころ】