WOWOW「高麗契丹戦争」第9話~第12話あらすじと見どころ:玉虫色の表文~知恵の勝利

All rights reserved
ついにWOWOWにて重厚なスケールと緻密な人間ドラマで話題を集めた歴史超大作「高麗契丹戦争」が放送・配信スタートする。7月25日からの第5話~第8話のあらすじと見どころを紹介する。
「高麗契丹戦争」は、名ばかりの王から苦難を乗り越えて威厳ある為政者となり、国に平和をもたらした高麗8代王・顕宗(ヒョンジョン)と、彼を支えた忠臣カン・ガムチャン将軍を中心に、契丹の侵攻にさらされた激動の高麗時代を描く超大型本格時代劇。物語の舞台や高麗と契丹の関係、韓国での評判、全話ネタバレあらすじと視聴率などは【「高麗契丹戦争」を2倍楽しむ】でまとめている。特に、この時代のドラマに鳴れていない方は【時代背景、豆知識】の項を一読しておくことをお勧めする。
■キャスト⇒どこよりも詳しい!キャスト・キャラクター・実在人物徹底紹介
カン・ガムチャン(姜邯賛)役:チェ・スジョン
顕宗(ヒョンジョン)/大良院君/ワン・スン役:キム・ドンジュン(ZE:A)
穆宗(モクジョン)役:ペク・ソンヒョン
千秋太后(チョンチュテフ)役:イ・ミニョン
元貞王后(ウォンジョン)/第一王后役:イ・シア
元成王后(ウォンソン)役:ハ・スンリ
ほか
■第9話:玉虫色の表文
礼部侍郎のカン・ガムチャンは、高麗王が入朝するという表文を携えて契丹へと向かう。そして契丹に狙われている西京城に立ち寄り、副留守のウォン・ジョンソクに、契丹へ行く真の目的を伝える。カン・ガムチャンが契丹の軍営に入ると、皇帝の耶律隆緒に真意を問い詰められるが、何とか言い逃れる。しかし蕭排押はこれを疑い、カン・ガムチャンをしばらくとどめ置くことを提案する。冒頭、ガムチャンの妻(ソン・オクスク)が、夫を心配するそぶりも見せずに強がる姿が切ない。今回は序盤から最後までガムチャンの活躍が描かれた。契丹を欺こうとするガムチャンと騙されまいとするソペアプの間で繰り広げられる緊迫した心理戦、捕虜たちに高麗が降伏したと告げなければならない悲痛な心情を、「時代劇の名匠」チェ・スジョンは目の表情、顔のしわ、荒い呼吸や息遣いで表現し、物語への没入感を高めた。またこの回では2人の女性にも注目。一人は、民が命がけで城を守っているときにも「王室のことだけを考えればいい」という元貞王后。そしてもう一人は地方官の補助官吏キム・ウンプ(チョ・スンヨン)の娘。この回のネタバレあらすじと見どころ、豆知識などは9話詳細で紹介している。
■第10話:裏切り

激しい戦闘シーンはないものの、スリルのある展開で前回に続いて今回も視聴率UP。ついに10%を突破した。ヤン・ギュも久々に登場し、部下チョン・ソン(キム・サノ)との口論は、どちらの言い分も分かるだけに心が痛い。ともあれ次回からまたヤン・ギュの活躍が見れそうだ。西京ではカン・ガムチャンの想像通りの展開だったが、タク・サジョンの「逃亡エンディング」は視聴者を混乱に陥れた。しかしどの戦争でも逃げ出す者は出てくるだけに、これまでの展開を見ると、タク・サジョンの逃亡は十分にありえる。すっかり騙されたテ・ドスはどうなるのか?
この回のネタバレあらすじと見どころ、豆知識などは10話詳細で紹介している。
■第11話:王の選択

東北面の中郎将チ・チェムン(ハン・ジェヨン)に、「あとでやることがあるので、必ず生き残れ」と言ったカン・ガムチャン。チェムンに何をさせようとしているのか?また、第10話でタク・サジョン(チョ・サンギ)の口車に乗って契丹皇帝を討ちに行ったテ・ドス(イ・ジェグ)は、契丹に捕らわれの身となっていた。
これまで臣下たちの進言に従っていた顕宗が自分の考えて動き出したのがこの回。カン・ガムチャン相手にもひるまずに意見を言った。結局はガムチャンの指示に従ったが、常に民のことを考える顕宗を、ガムチャンは仕える「最後の君主」と敬愛している。
この回のネタバレあらすじと見どころ、豆知識などは11話詳細で紹介している。
■第12話:知恵の勝利

第12話は、カン・ガムチャンの偽装作戦でひとまず顕宗たちを逃がすことはできた。ヤン・ギュとキム・スックンとのスリリングな郭州城奪還、高麗の忠臣カン・ガムチャンとヤン・ギュの熱い友情も見どころ。
豪族パク・ジンが顕宗を恨むのは、息子が二人とも戦死したため。この人物はドラマオリジナルのキャラクターだが、当時そうした人物がいたことは十分考えられる。ラスト、顕宗の首に刃を向けたのは?この回のネタバレあらすじと見どころ、豆知識などは12話詳細で紹介している。
◇WOWOW「チェ・スジョン主演「高麗契丹戦争」HP
2025年6月27日スタート 金20:00 ほか
