「しあわせな結婚」岡部たかしが庇っているのは板垣李光人…松たか子もかばい始める【第7話ネタバレと第8話予告】

「しあわせな結婚」(テレ朝、木曜21時)8月28日、第7話が放送された。叔父の考(岡部たかし)が自首したが、記憶を取り戻したネルラ(松たか子)の脳裏に蘇った言葉は弟のレオ(板垣李光人)の犯行を示唆するものだった。9月4日に第8話が放送される。妻の思わぬ告白に幸太郎(阿部サダヲ)は弁護士として真相を探ることを決意する。予告動画が番組公式サイトで公開されている。
「しあわせな結婚」とは
「しあわせな結婚」は、大河ドラマ『光る君へ』(2024年)の大ヒットさせた脚本家の大石静とテレビ朝日の連続ドラマ初主演となる阿部サダヲがタッグを組み、ヒロインに松たか子を加えた強力な布陣で放送する。ラブストーリーでありながら、マリッジサスペンスという興味深いドラマだ。その第7話が8月28日に放送された。
■第7話ネタバレあらすじ
15年前、アトリエを訪ねた考(岡部たかし)は、布勢(玉置玲央)がネルラ(松たか子)の首を絞めているところを目撃し、とっさにその場にあった燭台を手に取って無我夢中で布勢を殴り、死に至らせてしまったという。しかし黒川(杉野遥亮)は、考の供述に違和感を覚えた。証拠を探すが、15年前に“事故”として処理しているため物証は見付からない。しかし、自白内容をもとに送検の手続きに入る。一方、ネルラの父・寛(段田安則)は、考の置き手紙幸太郎(阿部サダヲ)、ネルラ、レオ(板垣李光人)とともに手紙を読み、15年前の真実を知ることになった。幸太郎は考の"正当防衛“を主張しようと考え、警察に考に会いに行くが、考は幸太郎の弁護を頑なに拒否する。
考の逮捕により、幸太郎の仕事は激減、レギュラー番組『ニュースホープ』への出演も控えることになる。さらにネルラも休職を余儀なくされた。
つい最近まで独身主義だったのに、今は妻だけでなく家族も丸抱え――幸太郎が大転換してしまった自分の運命に思いを馳せる。最初は二人でステイホームで家中の掃除をしたりしていたが、“笑っている”ネルラが「こんなことしていていいのか?」と留置場の考を思いやると、“15年、喪に服してきたのだから”とネルラに“やりたいこと”をするようにいう。するとネルラは新婚旅行に行きたいといいだした。二人は日光で楽しい時間を過ごして家に戻る。
お土産を開けているとレオが家を出たいと言い出す。幸太郎たちが不動産屋を紹介しようというがそれも断る。レオはなにか思い詰めているようだった。
一方、黒川は考の証言をもとに証拠固めをしようとする。そこへ布勢の絵を扱っていた画商が海外から帰ってきたという話をきき、警察にきてもらった。画商は布勢が死んだのは“あの女”のせいだといい、布勢の絵は絶対に価値がでるから全てひきとったという。その最後の絵をみせてもらった黒川は絵に描かれているものが、布勢の部屋にあるものだと気がついた。絵には考が凶器に使ったと証言している“燭台”も描かれている。黒川は凶器を絵にかくように考にいう。考がかいたのは蝋燭を1本立てるタイプの燭台だが、布勢の絵には3本の蝋燭を立てる燭台が描かれていた。
翌朝、幸太郎とネルラはけたたましい火災報知器の音を聞く。自分の家でも父親の家でもないことを知り、レオの住む部屋に向かう。ボヤがでている奥の部屋でレオが倒れていた。レオを懸命に起こしていると、ネルラの脳裏にある言葉が浮かんできた。「お前はやってない。
このひとを殺したのは俺だ」という考の声だった。
やはり考(岡部たかし)はレオ(板垣李光人)をかばっていた?
8月28日に放送された第7話もラストに衝撃が待っていた。考が凶器といった燭台が布勢(玉置玲央)の絵に描かれていたものとは種類が違っていて、視聴者も「?」となったところで、レオと考の会話をネルラ(松たか子)が思い出す。それは考が幼いレオに言い聞かせている「お前はやってない。このひとを殺したのは俺だ」という声だ。幼い考が布勢を殺したのか?そして、9月4日に放送される第8話では、ネルラが「自分がやった」と言い出す。殺したのがレオだとしても、幼いレオがネルラを守ろうとして布勢を殺したのなら、かなりの情状酌量が認められるはずだが、それをなげうってもネルラは自分が殺したと言い出す。ネルラとレオにも隠された秘密はあるのか?松たか子が岡部たかし、板垣李光人の演技を絶賛
ドラマは佳境に入ってきているが、松たか子が"叔父"役である岡部たかしや板垣李光人の演技について話している。板垣の演技については「リヒト様は本当に誰よりもしっかりしているので、本当に困った時はリヒト様を見るんです」と話し、岡部については「イチから岡部さんの演技…“岡部たかし劇場”を見返していただいてもきっと面白いと思います」と絶賛している。■第8話あらすじ
病院でレオ(板垣李光人)に付き添っていたネルラ(松たか子)は幸太郎(阿部サダヲ)に、「やっぱりわたしが布勢を殺したのかもしれない」と言い始める。そして、布勢を殺したとして出頭し、逮捕された叔父の考(岡部たかし)は「わたしを庇ったんだと思う」と――。もし本当にネルラが布勢を殺していたとしたら、法律家として夫として、自分はどうしたらいいのか…。悩んだ末に幸太郎は、自分で真相を突き止め、真実と向き合う決意を固める。
一方、刑事・黒川竜司(杉野遥亮)は、考の供述に違和感を覚えていた。
テレビ朝日 2025年7月17日スタート。毎週木曜日21時放送「しあわせな結婚」。出演:阿部サダヲ、松たか子、段田安則、岡部たかし、板垣李光人、玉置玲央、金田哲、馬場徹、辻凪子、堀内敬子、小松和重 ほか。番組公式X(Twitter)アカウントは「@wasekon_tvasahi」。
◇テレ朝日「しあわせな結婚」番組公式サイト
【2025年夏ドラマ】【全話あらすじ・関連記事】