【石原さとみ、MC復帰!】「あしたが変わるトリセツショー」10月16日放送回から登場 “スマホとのつきあい方”をテーマに再スタート

NHK総合の人気教養バラエティー「あしたが変わるトリセツショー」(毎週木曜19:30放送)で、第2子出産のため番組を休んでいたMC・石原さとみが、10月16日(木)の放送回から復帰することが発表された。復帰初回のテーマは「スマホとのつきあい方」。番組では石原が久々にスタジオへ戻り、生活に密着したテーマで新たなスタートを切る。
◆石原さとみ「ホームに帰ってきた!とワクワクしました」
収録を終えた石原は、「ホームに帰ってきた!またここから始まるんだな!とワクワクしながら収録しました」と笑顔でコメント。
「実は昨日の夜、緊張して寝つけなかったんです。でも今回のテーマが『スマホとのつきあい方』で、その中に“睡眠に関係すること”があったので試してみたら、す~っと寝られて、ありがとう~トリセツって思いました!」と番組テーマに助けられたエピソードも語った。
さらに「番組で得た知識が生活を豊かにしていて、実体験としてよかったものをお届けできるのが幸せ。これからも末永くよろしくお願いします」と意気込みを語った。
◆番組スタッフ「さらに華やかさを増して復活!」
制作担当者によると、石原がスタジオ入りした瞬間、スタッフから歓声が上がったという。「5か月のお休みを経て、さらに華やかさを増して復活されるとは!さすが我らがエンターテイナー」と喜びの声を寄せた。
また、「復帰回のテーマはスマホです」と伝えると、石原は「こういうジャンルも扱うようになったんだ」と驚きつつも、「テーマの幅が広がって面白くなってきたね!」と笑顔でコメント。2児の母となった石原の新しい視点が、番組のさらなる進化に期待を寄せている。
◆復帰初回テーマ「スマホとのつきあい方」
10月16日(木)放送回では、「スマホをトイレにも持って行く」「見すぎて眠れない」「着信音の空耳が聞こえる」といった“スマホ依存”の実態に迫る。ノーベル賞候補の睡眠学者が実践する“睡眠の質を上げるスマホ技”や、記憶力・集中力への影響など、誰もが気になる最新情報をわかりやすく紹介する。
【出演】
MC:石原さとみ
レギュラー出演:柴田英嗣(アンタッチャブル)、横澤夏子
本放送は「NHK ONE(新NHKプラス)」でも同時・見逃し配信を予定している。
石原さとみが戻ってきた「あしたが変わるトリセツショー」は、これからの生活をさらに“あしたが変わる”番組へと進化していく。