「ばけばけ」髙石あかりは自分の出生の秘密をすでに知っていた…第3週ネタバレと第4話予告

08時31分ドラマ
©NHK

トキ(髙石あかり)の実の父・雨清水傳(堤真一)はトキの看病で一時的に元気になったが、タエ(北川景子)と三之丞(板垣李光人)、トキに見守られて亡くなった。NHK朝ドラ「ばけばけ」の第4週「フタリ、クラス、シマスカ?」(10月20日~10月24日)のあらすじとみどころを紹介。トキは逃亡した夫・銀二郎(寛一郎)を追いかけて東京へ。吉沢亮など新メンバー登場。予告動画は番組公式サイトに公開されている。



朝ドラ「ばけばけ」とは
「ばけばけ」松江の没落士族の娘・小泉セツとラフカディオ・ハーン(小泉八雲)をモデルに、西洋化で急速に時代が移り変わっていく明治日本の中で埋もれていった人々を描く。「怪談」を愛し、外国人の夫と共に、何気ない日常の日々を歩んでいく夫婦の物語だ。その第3週が10月13日から放送された。

あまりにも幸せなトキ(髙石あかり)の姿にかえって心配を抱く視聴者多発

これまで貧乏暮らしが続き、学校にも行けなくなり、婚礼を占った占いでは一人だけ散々な結果になってしまっていたトキだが、銀二郎(寛一郎)と結婚すると事態は好転する。怪談好きな二人は話しているだけでも楽しい。さらに力仕事に邁進してくれる銀二郎のおかげで借金の返済スピードもあがる。ただ、これまでのことを考えると、あまりにも幸せ過ぎるトキの姿に、かえって“不幸になるフラグ”をみてしまう。

トキの出生の秘密が明らかに

雨清水傳(堤真一)の看病にトキが行ったことで、帰りを心配する司之介(岡部たかし)とフミ(池脇千鶴)は、トキが本当は傳とタエ(北川景子)の子どもで、生まれる前から子どもがいない松野家に養子として出されることが決まっていたと話してしまった。これを聞いてしまったのは、婿の銀二郎だが、どうしてそんなところで話したのか?という意見も多いが、気がつかれないほどの存在感だったのかと思うと、秘密を聞かされた銀二郎に同情の声も大きい。ちなみに、史実ではトキのモデルとなっている小泉セツは子どもの頃から自分が養子であることを知っていたということだ。

視聴者の同情を一手に引き受ける銀二郎(寛一郎)がついに出奔

松野家の婿どのとして借金返済のために馬車馬のように働き、勘右衛門(小日向文世)からは“格下”よばわりされ、トキはずっと雨清水家に入り浸り、銀二郎の居場所がない。あまりの展開に、視聴者からの同情も多いが、20日から放送される第4週ではあまりの暮らしに絶望して出奔してしまう。そんな銀二郎をおってトキも東京へ向かう。松江で一緒にくらしたいトキと、東京で二人だけでやりなおしたい銀二郎。二人はどうなってゆくのか?そして、東京編が始まるが、そこに、錦織(吉沢亮)、根岸(北野秀気)、若宮(田中亨)ら新しいメンバーが登場する。

【第3週(2025/10/13-10/17)ネタバレあらすじ】

無事にお見合いもうまくいき、トキ(髙石あかり)と銀二郎(寛一郎)の新婚生活がはじまった。働き者の銀二郎のおかげで、松野家の生活も少しは楽になり、祖父・勘右衛門(小日向文世)、父・司之介(岡部たかし)も、跡取りとなる銀二郎への期待が膨らむ。トキはこれまでに感じたことがないほど幸せ絶頂にいた。

しかし、仕事場である雨清水家の機織り工場では不穏な空気が流れ始めていた。金策に走っていた長男が出奔してしまった。社長であり親戚の雨清水傳(堤真一)とタエ(北川景子)は途方にくれてしまう。長男が残したのはお詫びの手紙と数多い借用書だった。

トキが働く機織り工場が、景気悪化で資金難に。長男が出奔してしまったため、傳が自らが金策に繰り出し、その間、雨清水家の三男・三之丞(板垣李光人)が社長代理を務めることになった。これまで長男にだけ商売をまかせてきて、何も教えてもらっていない三之丞は困り果てる。トキやチヨ(倉沢杏菜)、せん(安達木乃)、女工たちにも不安が広がっていく。さらに、雨清水家では女中達に給金が払えなくなり、みな去って行った。

一方、松野家では勘右衛門による銀二郎への跡取り教育が過熱していた。そんなある日、金策中の傳が倒れてしまう。女中が誰も居ない雨清水家では、タエが料理をしようとするが、女中がいなければ何もしたことがないタエは火事を起こす寸前の事態を引き起こす。トキは日頃、お世話を焼いてくれる傳への恩返しのため、看病を買って出る。日中は工場、朝夜は傳の看病と二重生活がはじまり毎晩遅くに帰ってくる。そんなトキを司之介やフミ(池脇千鶴)、銀二郎は心配する。特に司之介とフミの様子はただ帰りが遅いことを心配しているにしては大げさだ。実は、トキは傳とタエの実の娘で、司之介とフミは松野家にもどってこないのではと心配していたのだ。銀二郎は二人がその話をしていて、聞いてしまう。

トキが傳の看病をはじめて3週間。傳の具合は回復しない。工場の様子を心配する傳に順調であると答えるトキだが、工場では傳が戻るまでに経営状況を回復させようと、トキやチヨ、せん、工女たちが馬車馬のように厳しく働かされていた。ある日、看病のために夕食を作っていたトキがけがを負ってしまう。そこに、駆けつけたタエは自分がしじみ汁を作るから教えてくれと言い出す。これまで何一つ家事をしたことがないタエにトキはわかりやすく教える。そのかいあっておいしいしじみ汁ができあがった。熱心に看病してくれるトキに傳は親子として振る舞ってしまいそうになっていたし、タエも親子の名乗りをあげたく必死に堪えていた。そのことを二人が話しているのを三之丞が聞いてしまった。

トキの献身もあり、傳の体調に回復の兆しがみえた。トキは代理社長の三之丞に回復を報告するが、三之丞はどこか上の空だ。

そんな中、工場では検番の平井(足立智充)による厳しい品質検査が行われ、失敗が続くせんについに平井の手が出てしまう。その瞬間を、久しぶりに様子を見に来た傳が目撃してしまう。傳は三之丞に事態の説明を求める。その瞬間、傳が倒れた。平井が医者を呼びに行き、タエがやってくる。三之丞はこれまで長男ばかりに声をかけ、自分は何も教えてもらっていないので、工場など再建できないといいだした。さらに、トキが傳とタエの娘であり、自分のかわいがってもらえるならよその家で育ちたかったとまで言う。三之丞の口からそんな話がでて驚いてしまう傳とタエだが、トキはいつの頃からかそのことを知っていたという。そんなトキに、傳はこれからも松野司之介とフミがトキの親だと告げ、トキもそれも知っているという。そして、傳は亡くなった。その夜は、トキも思いっきり涙を流した。



【第4週(2025/10/20-10/24)あらすじ】


■第16話(月)

傳(堤真一)の死から数日、機織り工場は閉鎖が決まり、トキ(髙石あかり)は仕事を失ってしまう。借金取り・森山(岩谷健司)は容赦なく松野家に返済を要求し、トキに遊女となるよう提案する。それでも、なんとかなるとお気楽な松野家の面々の中、銀二郎(寛一郎)は一人、危機感を覚える。銀二郎はトキを守るため、仕事を増やそうと森山に仕事を紹介してもらうが、朝から朝まで働くことになった銀二郎の負担は相当なものだった。

■第17話(火)

出奔した銀二郎(寛一郎)を探し、東京を訪れたトキ(髙石あかり)。銀二郎が住む下宿でトキは、松江随一の秀才・錦織友一(吉沢亮)と出会う。さらに銀二郎と一緒に住んでいるという松江出身の帝大生・根岸(北野秀気)と若宮(田中亨)も合流し、トキは錦織たちと銀二郎の帰りを待つ。一方、松江では司之介(岡部たかし)、フミ(池脇千鶴)、勘右衛門(小日向文世)がトキがこのまま帰ってこないのではと不安を感じていた。

■第18話(水)

銀二郎(寛一郎)を探しに東京に来たトキ(髙石あかり)は、銀二郎と一緒に暮らす松江出身者の錦織(吉沢亮)、根岸(北野秀気)、若宮(田中亨)と出会う。みんなで銀二郎の帰りを待つ中、トキは錦織たちに銀二郎との関係を話し始める。そんな中、銀二郎が下宿に戻り、トキと銀二郎は再会。松江へ一緒に帰ろうと復縁を願うトキに銀二郎の返事は?

■第19話(木)

東京で再会したトキ(髙石あかり)と銀二郎(寛一郎)。松江で一緒に暮らしたいトキと、東京で夫婦をやり直したい銀二郎。答えがでないまま迎えた翌朝、仕事にでかける銀二郎を、トキは夫婦に戻ったかのように見送る。一方、松江では勘右衛門(小日向文世)が親戚のタエ(北川景子)の元を訪ね、トキが松江に帰らない可能性を伝えていた。

■第20話(金)

下宿では教員試験を終えた錦織(吉沢亮)の慰労会が行われ、トキ(髙石あかり)はお祝いの出し物を披露することになり、大好きな怪談を提案する。一方、松江に残った松野家では、司之介(岡部たかし)、フミ(池脇千鶴)、勘右衛門(小日向文世)が、トキが松江には帰らないであろうと覚悟していた。その翌朝、トキは銀二郎(寛一郎)とはじめての西洋風の朝食を味わう。

■スタッフ他


作:ふじきみつ彦
音楽:牛尾憲輔
主題歌: ハンバート ハンバート「笑ったり転んだり」
出演:髙石あかり,吉沢亮,堤真一,北川景子,小日向文世,池脇千鶴,岡部たかし,板垣李光人,寛一郎,さとうほなみ,円井わん,濱正悟,渡辺江里子,岩谷健司,倉沢杏菜,安達木乃,足立智充,吉田将,他

 <総合>(月~土)午前8時~8時15分/午後0時45分~1時[再]
 <BSプレミアム>(月~土)午前7時30分~7時45分/午後11時00分~11時30分[再]
   (土)午前9時45分~11時[1週間分]

NHK朝ドラ「ばけばけ」番組公式サイト
NHK朝ドラ「ばけばけ」番組公式Twitter @asadora_bk_nhk

【2025年秋ドラマ紹介】【全話あらすじ・関連記事】