「この川には月が流れる」は、笑顔を失った世子と記憶を失った行商人“褓負商(ポブサン)”が魂を入れ替えることで繰り広げられる、立場逆転のロマンス・ファンタジー時代劇。
【関連記事・各話あらすじ】
■解説
★時代劇版「シークレット・ガーデン」?
2010年最高のヒット作に挙げられるSBSドラマ「シークレット・ガーデン」の時代劇バージョンという修飾語がついた、魂チェンジ・大混乱・相性最悪ロマンス。
★カン・テオ、6年ぶりの時代劇
2019年に放送されたKBS2「ノクドゥ伝~花に降る月明り~」でチャ・ユルム役で人気を集めたカン・テオが、6年ぶりに時代劇に出演。除隊後初のドラマとなる本作で、カン・テオは朝廷でも名の知れたわがまま王世子イ・ガンに扮する。
★「酔いしれるロマンス」の営業王のから行商人に
前作2024年ENA「酔いしれるロマンス」で酒類会社の営業王にして、特殊部隊出身の人物で、強靭な体力と明るい性格を持つチェ・ヨンジュを演じたキム・セジョン。本作では、とにかく気の強い行商人“褓負商(ポブサン)”のパク・ダリに扮する。
■あらすじ
生まれも育ちも正反対の二人は、ある事故をきっかけに魂が入れ替わってしまう。イガンは自由奔放で問題ばかり起こす王世子、ダリは記憶を失ったまま庶民の生活を送る気丈な女性。そんな二人が互いの体に入ることで、身分も立場も真逆の人生を体験し、次第に特別な感情を育んでいく。
■作品紹介
【この川には月が流れる】(全14話)韓国ドラマ紹介

©MBC「이강에는 달이 흐른다」