本物のさぶちゃんに本物の三助、サントリーBOSS贅沢微糖「銭湯篇」配信中

サラリーマンに扮した伊藤淳史さんが日本中のとんでもない贅沢に遭遇する「サントリーコーヒー・ボス贅沢微糖」のTVCMシリーズ最新作「贅沢銭湯」篇が、サントリーの公式サイトに配信されている。
今回伊藤さんが訪れたのは、日本のとある町の銭湯。一見何の変哲もなさそうだが、浴場に入ると窓に見えるのは絵ではない本物の富士山。そして背中を流してくれるのは日本でただ一人の“三助”橘秀雪さん。さらに湯船に浸かりながら「は~るばる~」と歌を口ずさんでいると、湯気の向こうから同じく「は~るばる~」と熱唱する本物の「函館の女」を歌う北島三郎さんが出現。風呂から上がって体重計に乗りながら夢心地で「は~こだて~」と歌い続ける伊藤さんに、さぶちゃんが後ろから歌い返して顔を合わせてお互い笑顔に。そして一人BOSS贅沢微糖をゴクリ、という内容だ。
演歌の大御所さぶちゃんはいまさら説明を加えるまでもないが、気になるのは伊藤さんの背中をさっと流してくれる“三助”さんだ。“三助”とは江戸の古くから銭湯に欠かせなかったお客さんの背中を流してくれる番頭さんのこと。垢擦りや肩や背中をもんでもらうのは銭湯でのこの上ない贅沢とされていた。CMに登場する橘さんは、日本最後の三助といわれている。
SUNTORY BOSS