フィギュア・グランプリシリーズ第4戦「イギリス大会」が11/11から開催!海外にもファンの多い三原舞依登場!

2022年11月08日10時20分スポーツ
@テレビ朝日

11月11日よりフィギュアスケートのグランプリシリーズ第4戦「イギリス大会」がテレビ朝日にて放送され、テレ朝動画ではライブ配信される!三原舞依、佐藤駿、壷井達也、島田高志郎が登場!関連動画がテレビ朝日フィギュアグランプリシリーズ特設サイトに公開されている。



6カ国を転戦するGPシリーズの成績上位6名のみが「GPファイナル」に進出し世界一の座を争うグランプリシリーズの第4戦、イギリス大会が現地時間11月11日から開催される。海外にもファンの多い三原舞依が登場する。10月30日に行われた西日本選手権で吉田陽菜に逆転されて2位に甘んじた。「今はすごく悔しいのでしっかりグランプリの2戦でぶつけられるようにしたい」と試合後のインタビューで闘志を語った。今までグランプリシリーズでは2位が最高位となるが、ショートでは映画『戦場のメリークリスマス』の「Merry Christmas, Mr. Lawrence」、フリーではバレエ音楽の「恋は魔術師」で1位を目指す。三原と上位を競う思われるのは韓国のユ・ヨン、アメリカのイザボー・レビト、ブレイディー・テネルらだ。

男子シングルには2019年ジュニアグランプリファイナル優勝経験のある佐藤駿、今季からシニアにあがってきた壷井達也、ステファン・ランビエールにコーチしてもらっている島田高志郎の3人が登場する。昨シーズンは怪我に苦しんだ佐藤駿は今季は左肩手術からの復帰戦となる。北京オリンピック銀メダリストである鍵山優真とはジュニア時代からのライバルだ。二人とも怪我に苦しむシーズンだが、佐藤には本来の力を発揮してもらいたい。そして、今季からシニアにあがった壷井達也はフィギュアスケートでの話題ももちろんだが、国立である神戸大学に通う文武両道のスケーターとしても有名である。海外での知名度をあげるためにも是非上位に食い込みたい。

そして、15歳からスイスに渡りランビエールコーチの元で技術を磨いている島田高志郎も初戦のアメリカ大会での9位よりも上位を目指す。イギリス大会にはランビエールの元でともに競うデニス・バシリエフスも登場する。ほかに海外勢はジョージアのモリス・クビテラシビリ、イタリアのダニエル・グラスルなどが日本勢とメダルを競う。

地上波ではテレビ朝日で録画放送される。また、テレ朝動画では有料でのライブ配信を実施している。フィギュアスケートファンにはリアルで見れることや臨場感から好評を得ている。詳細はテレビ朝日フィギュアグランプリシリーズ特設サイトにて紹介されている。

■グランプリ第4戦・イギリス大会 地上波放送スケジュール
11月12日 深夜3:45~ 男女ショート
11月13日 深夜2:00~ 男女フリー

■グランプリ第4戦・イギリス大会 テレ朝動画配信スケジュール(有料)
11月12日 夜2:30~ ペアショート、男子ショート
11月13日 夜10:15~ アイスダンスリズム、女子ショート、ペアフリー、男子フリー
11月14日 夜7:45~ 女子フリー、アイスダンスフリー、夜3:30~エキシビション

テレビ朝日フィギュアグランプリシリーズ特設サイト
テレ朝動画フィギュアグランプリシリーズ
テレビ朝日フィギュア公式ツイッター
国際スケート連盟公式YouTubeチャンネル Skating ISU