「スタディー・グループ」第1-2話あらすじ:ファン・ミンヒョンのクレイジーな演技とアクションに驚愕

18時23分ドラマ
画像:YouTube|TVING「스터디그룹」메인 예고より

歌手から俳優へと活躍の幅を広げるファン・ミンヒョン(NU’EST)が、新ドラマ「スタディー・グループ(스터디그룹)」で新たな魅力を披露する。TVINGオリジナルシリーズとして23日に配信された第1・2話のあらすじと見どころを紹介する。YouTubeにてキャラクターハイライト映像が視聴できる。



「スタディー・グループ(스터디그룹)」は、韓国の同名WEB漫画が原作。勉強がしたいのに喧嘩の才能しかないユン・ガミン(ファン・ミンヒョン)が、不良だらけのユソン工業高校で血まみれの受験戦争に飛び込み、「スタディグループ」を結成する物語だ。⇒【各話のあらすじ・関連記事】

■キャスト:
ユン・ガミン役:ファン・ミンヒョン/NU’EST
 子役:チャン・ソンユル、チェ・スンフン
イ・ハンギョン役:ハン・ジウン
ピ・ハヌル役:チャ・ウミン
キム・セヒョン役:イ・ジョンヒョン
 子役:キム・テウン
キム・セヒョン役:イ・ジョンヒョン
イ・ジウ役:シン・スヒョン
チェ・ヒウォン役:ユン・サンジョン
イ・ジュン役:コン・ドユ
パク・ゴンヨプ役:ホン・ミンギ
 ほか

■第1話ネタバレ
ユソン工業高校の数学の授業では、生徒たちが一斉に机に突っ伏して眠っていた。教師はため息をつき、「理解できない生徒たちに教えて何の意味があるのか」とぼやく。そんな中、静まり返った教室に筆記の音が響く。目を覚ましていたのは、知的な眼鏡をかけ、速記者顔負けの筆記力を持つユン・ガミン(ファン・ミンヒョン)ただ一人だった。彼は全校220人中219位という成績にもかかわらず、熱心に学ぶ「勉強オタク」である。

ガミンは幼い頃から勉強が好きで、塾や家庭教師も自分の意志で受け、筆記用具の種類や性能にも詳しい。さらに、勉強には体力が必要だと考え、毎朝早起きして運動も欠かさない。彼がユソン工業高校を選んだのは、周囲のレベルが低ければ自分が簡単に上位に入れると考えたからだった。しかし、その目論見は大きく外れる。

ユソン工業高校は、教室でタバコを吸うのが当たり前の荒れた学校だった。教師は生徒たちに無関心で、学校中に吸い殻が捨てられている。勉強することがむしろ嘲笑の対象になる環境だったが、ガミンはこの学校なら自分がトップに立てると信じていた。しかし、入学初日から彼の期待は打ち砕かれる。生徒たちは日常的に罵声を飛ばし、目が合えば喧嘩を売り、授業は成り立たない。教師も見て見ぬふりをし、そんな中でもガミンの成績は最下位レベルのままだった。

それでもガミンはあきらめなかった。勉強仲間を探し、キム・セヒョン(イ・ジョンヒョン)に目をつける。しかし、セヒョンは家庭の事情で勉強どころではなく、ガミンを拒絶する。さらに、この高校にかつてガミンの家庭教師だったイ・ハンギョン(ハン・ジウン)が臨時教師として赴任する。初日から教室内の荒れた様子を目の当たりにした彼女は、教頭に相談するも相手にされない。

一方、ガミンはセヒョンに執拗に「スタディグループ」を作ろうと誘い続ける。そんな中、セヒョンがいじめの標的になり暴行を受けるが、ガミンが彼を救う。そして、ガミンは教室で不良生徒のイ・ヒョヌ(パク・ユンホ)と1対1の対決をすることになる。ここで明らかになるのは、ガミンのもう一つの驚異的な才能——それは、誰もが驚くほどの喧嘩の強さだった。

スタディーTVING「스터디 그룹」より■第2話ネタバレ
自分を守り続けてくれたガミンに感謝するセヒョンは一緒に「スタディー・グループ」を立ち上げると約束し、二人の友情が始まる。教室で騒動を起こしたガミンは退学させられそうになるが、新担任ハンギョンの「スタディー・グループ」を作るという一言で救われる。しかしそのためにはメンバー5人を集めなくてはならない。しかし、ガミン無敵の噂が広まり、みんながガンミを避け始め、メンバー集めもままならない。そんな2人をグループの顧問となるイ・ハンギョン(ハン・ジウン)が元気づける。

一方、ガミンにやられたヒョヌは、ユソン高校のボス、ピ・ハヌル(チャ・ウミン)から焼きを入れられ、その後、無断欠席が続いたいた。そんなヒョヌが不良仲間たちと、ハンギョルの家に勝手に入り込み帰宅したハンギョンを待ち構えていた。ヒョヌがハンギョルに暴力をふるおうとしたとき、フードを目深にかぶったパク・ゴンニョプ(ホン・ミンギ)が助ける。しかし、追いかけてきたハヌルたちに囲まれ窮地に落ちたとき、ガミンが駆けつけハヌルたちを一掃する。

そしてある事件について吐かせようとハヌルに止めを刺そうとするゴンニョプをガミンが止める。ゴニュプはガミンの手を払いのけ、その場から立ち去る。

■見どころ
独特な設定と爆発的な演出は、新時代の「狂ったドラマ」の誕生だ。設定も狂っていれば、主人公も狂っている。初回では、最初に目をつけたキム・セヒョンの勧誘は難航し、さらに学校のトップに君臨するピ・ハヌル(チャ・ウミン)から暴力的な圧力を受ける。しかし、温和な表情で「勉強」を叫ぶガミンの意外な戦闘力が明らかになり、視聴者を驚かせた。

ファン・ミンヒョンは、「恋はオン・エアー中!~Live On~」(2020)、「還魂」(2022)、「還魂:光と影(還魂パート2)」(2022~2023)、「無駄なウソ-誰にも言えない秘密-」(2023)など、青春ドラマから時代劇まで多様な作品に挑戦してきた。本作では、穏やかな秀才面と爆発的な戦闘力を併せ持つキャラクターを演じ、新たな魅力を開花させている。鋭い眼差しに加え、ヌンチャクを自在に使う姿は在りし日のブルース・リーやジェット・リーを彷彿とさせる「截拳道(ジークンドー)」をベースにしたアクションも圧巻だ。ファン・ミンヒョンは約8か月間、殺陣の訓練を積み、ヌンチャクや蹴り技、ワイヤーアクションを自在に操る。

ちなみに、第2話でガミンがタイミングよくハンギョルのマンションに駆け付けたのは、ハンギョルのカバンに紛れ込んだ本を取りに来たため。その本こそがまさに「李成龍」の名言集『人は、自分が考えた通りの人間になっていく』だ。李成龍とは、世界中に香港アクション映画のブームを巻き起こしたブルース・リーの本名だ。

そしてハンギョルがなぜ、不良学校に赴任してきたのかも気になる。

アイドルグループNU’ESTのメンバーでもあるミンヒョン。「スタディー・グループ」の狂った世界観の中で、主人公としての重みをしっかり支え、さらに狂気に満ちた演技を見せている。この作品を通じて、彼はまるで解き放たれたかのように羽ばたいている。これは、彼の俳優人生を変えるターニングポイントとなるのは間違いないだろう。

「スタディー・グループ」はTVINGにて毎週木曜に配信予定。ますます盛り上がる学園アクションの展開から目が離せない。

YouTube[스터디그룹] 캐릭터 하이라이트(キャラクターハイライト)

kandoratop【作品詳細】【関連・各話のあらすじ】