イ・ジェフンが“交渉の鬼才”に!話題の韓国ドラマ「交渉の技術」日本独占配信中【全話あらすじ&キャスト解説】

05月28日15時57分ドラマ
© SLL Joongang Co.,Ltd all rights reserved.

「復讐代行人~模範タクシー~」シリーズ イ・ジェフン主演の韓国ドラマ「交渉の技術」がLeminoにて2025年5月24日(土)より日本独占配信中だ。

【「Lemino」で独占配信の韓国ドラマ】はこちら/a>



「交渉の技術」は、伝説の交渉人と呼ばれる大手企業M&A専門家とそのチームの活躍を描いたオフィスドラマ。韓国JTBCで2025年3月から4月にかけ放送され、回を重ねるごとに視聴率が上がり好評を博した作品だ。

主演は、超話題作「復讐代行人~模範タクシー~」シリーズや「シグナル」のイ・ジェフン。それぞれの最新シーズン公開を控え大注目のイ・ジェフンだが、本作では目を引く白髪スタイルで、経営危機に陥ったサンイングループの再建を託された“交渉の鬼才”、ユン・ジュノを演じている。

交渉の© SLL Joongang Co.,Ltd all rights reserved.ユン・ジュノ率いるM&Aチームのメンバーには、弁護士オ・スニョン役を「賢い医師生活」でお馴染みのキム・デミョン。業務能力最上位のキャリアウーマンのクァク・ミンジョン役には「卒業」のアン・ヒョンホ。M&Aチームの末っ子でいわゆる“今どきの若者”チェ・ジンス役には「卒業」のイ・シウ役で独特な雰囲気と繊細な演技力で注目を集めたチャ・ガンユン。

交渉の© SLL Joongang Co.,Ltd all rights reserved.他にもジュノを呼び寄せた会長ソン・ジェシク役にはソン・ドンイル、他にもチャン・ヒョンソン、オ・マンソクといったベテランがサンイングループの重鎮役を固め、ストーリーに重厚感を醸し出している。

交渉の© SLL Joongang Co.,Ltd all rights reserved.また、日本が舞台のエピソード(第5話第6話)では青木崇高と宮内ひとみ(桜庭ななみ)、さらに済州島出張の回(第7話第8話ではクォン・ユリ(少女時代)など、特別出演のキャストもみどころだ。
どこよりも詳しい!「交渉の技術」キャスト・キャラクター・登場人物(19名)紹介(相関図・写真付)

【「交渉の技術」を2倍楽しむ】で、全話あらすじと見どころ、韓国での評判や視聴率などドラマを深掘りしている。

<2025年5月24日(土)より独占配信>
全24話 毎週土曜日・日曜日 最新話更新予定

日本公式サイト
視聴ページ

予告編

kandoratop【作品詳細】【「交渉の技術」を2倍楽しむ】