イ・ドンフィ、ユンホの方言指導&俳優としての姿勢に感動…ヤン・セジョン“人間としても成長できた”【「パイン ならず者たち」制作発表会取材レポート】

© 2025 Disney and its related entities
7月8日午後、ソウル市永登浦区のコンラッドソウルホテルでDisney+(ディズニープラス)シリーズ「パイン ならず者たち(原題:파인: 촌뜨기들)」の制作発表会が開催された。WEB取材したので会見の様子を詳しくレポートする。当日の様子を収めた写真は、後日別記事にて紹介予定。
会見にはカン・ユンソン監督をはじめ、リュ・スンリョン、ヤン・セジョン、イム・スジョン、キム・ウィソン、キム・ソンオ、キム・ジョンス、イ・ドンフィ、チョン・ユンホ/ユノ(東方神起)、イ・サンジン、キム・ミンらが出席し、さまざまなエピソードが語られた。
●【「Disney Plus」で独占配信の韓国ドラマはこちら】
作品紹介
「パイン ならず者たち」は、韓国沖で貴重な財宝が発見されたことを機に、ならず者たちがその財宝をめぐり、激しい奪い合いを繰り広げるクライム・アクション。ディズニープラスオリジナルシリーズ「カジノ」や映画『犯罪都市』などで繊細で密度の高い演出を見せたカン・ユンソン監督と、原作は「ミセン-未生-」などで人気のユン・テホ原作の同名ウェブトゥーンが原作となっている。
フォトセッションタイム
フォトタイムでは、キャスト陣がカメラに向かって個性的なポーズを披露した。リュ・スンリョンは宝物の陶磁器を手にしたユニークなポーズで会場を沸かせた。続いて、イム・スジョン、ヤン・セジョン、リュ・スンリョンの3人によるフォトセッション、さらにキャスト全員での記念撮影が行われ、カメラマンのリクエストに応じてクロスハートなど様々なポーズが見られた。最後にはカン・ユンソン監督も加わり、まるで結婚式のような和やかな雰囲気で締めくくられた。
制作発表会スタート
キャラを通じて作品を掘り下げるスチールトーク
リュ・スンリョンは、金になることなら何でもする行動隊長“オ・グァンソク”役を演じる。「素晴らしい原作とカン監督、そして錚々たる俳優・スタッフと一緒にできてワクワクした」と語った。


イム・スジョンとリュ・スンリョンは映画『私の妻のすべて』(2012)以来13年ぶりの共演となる。「また一緒に仕事ができて光栄」と語った。






MCからは、「本作は、ソウル、釜山、慶尚道、忠清道などの方言を聞くのも見どころの一つ」と説明した。
「キーワード」トーク
<メイキング映像>に続いて「演出について」「海」「1970年代」の3つのキーワードについてトークが展開された。①「ならず者」



光州出身で方言指導もしたチョン・ユンホは方言の習得が比較的楽だったとしながらも、「1970年代が舞台なので今とは方言の感じが違うと思い、木浦に行って、タクシー運転手さんたちにいくつか質問をして、大きなヒントを得た」と語った。
②「海」
カン監督は「ロケ撮影→水槽セット→別セット」と3段階で撮影したと説明した。水中シーンが多かったヤン・セジョンは「ダイビングレッスンを受け、水中の静けさが心地よかった」とコメントした。
③「1970年代」
本作の舞台は1977年。イム・スジョンは「70年代の女性像を研究し、ヘア・メイク・衣装・ジュエリーまで当時を再現した」と語った。
記者からの質問タイム
撮影現場の雰囲気や方言指導、原作との違い、再タッグとなったキャスティングなどについて質問が寄せられた。イ・ドンフィは、「リュ・スンリョン先輩とは『エクストリーム・ジョブ』以来の再共演で、新鮮な気持ちだった」とし、「家族役でよく会うチョン・ユンホの情熱に感動した。台本読み合わせの時点で台本を全て覚えてきて、俳優として良い影響を受けた」と語った。
リュ・スンリョンは、1970年代に一番しっくりしたのは、この場にいない、俳優たちの名前も上げ、チョン・ユンホは、イ・ドンフィが公言指導で繰り返し口にした「Lesson」というワードの絡めて「Thank U(サンキュー)」に絡めて「パイン、サンキュー」と会場を盛り上げた。「Thank U」はユンホ2枚目のミニアルバム「ノワール」(NOIR)のタイトル曲で、“Lesson”は同曲の特徴的な歌詞。
カン監督は「原作を損なわない範囲で物語の流れを活かし、キャラクターのディテールを俳優と議論しながら脚本を仕上げた」と説明した。再タッグについては「前作のキャストは一度リセットするが、やはり求める俳優を選んだ結果、再びタッグを組むことになった」と語った。
ヤン・セジョンは「現場で先輩たちが役になりきっていたので、自分も自然と入り込めた。人間としても成長できた」とコメントした。リュ・スンリョンも「こういう現場は珍しい。ヤン・セジョンは常に台本を持ち、先輩たちにもインスピレーションを与えてくれた」と称賛した。
最後に
俳優・監督から視聴者へのメッセージが語られ、カン監督の「とても楽しい雰囲気で撮影した。多くの方にご覧いただきたい」という言葉で締めくくった。
全11話構成で、2025年7月16日から、初回は3話一挙配信、以降は毎週水曜に2話ずつ配信される。
【「パイン ならず者たち」を2倍楽しむ】では、制作発表会レポートやキャスト紹介、関連動画や写真、全話あらすじと見どころ、視聴者反応などまとめていく。
