【8月15日視聴率TOP10】光復節・大統領命式の中で、「TRY」が全ドラマ首位 孤軍奮闘の5.4%

09時00分ドラマ
画像:SBS「트라이: 우리는 기적이 된다」

2025年8月16日、視聴調査会社ニールセンコリアによって、8月15日(金)に韓国で放送された。この日は「光復節80年」特別番組や第21代・李在明大統領 国民任命式の中継が多くの枠を占め、ドラマは放送休止や数字低迷が相次いだ。そんな中、SBS金土ドラマ「TRY~僕たちは奇跡になる~」が全国5.4%(瞬間最高6.8%)を記録し、同日放送の全ドラマで首位を獲得した。

【韓国TV視聴率TOP10】一覧



【2025年8月15日(金)ニールセンコリア調べ】
地上波・総合・ケーブル視聴率全国基準TOP10

(全国、小数点2位を四捨五入)
①MBC:シングル男のハッピーライフ(6.8%)
② MBC:MBCニュースデスク(6.5%)
③ KBS1:人間劇場(5.9%)
④ MBC:第21代 李在明大統領 国民任命式 光復80年 国民主権で未来を築く(5.5%)
⑤ SBS:金土ドラマ「TRY~僕たちは奇跡になる~」(5.4%)
⑥ KBS1:KBS9時ニュース(4.6%)
⑦ KBS2:日日ドラマ「太陽を飲み込んだ女」(4.3%)
⑦ KBS1:朝の庭(4.3%)
⑨ KBS1:KBSニュース930(4.0%)
⑩ MBC:光復節80年(3.8%)


光復節とは?
8月15日は、朝鮮半島が日本の植民地支配から解放された日「光復節(광복절)」であり、1948年の大韓民国政府樹立記念日でもある。韓国では「独立・解放の日」として、毎年特別番組や記念式典が放送される。また、第21代 李在明大統領 国民任命式も重なり、毎週第1位、2位のソン・チャンミン主演の「デウンを掴め!(대운을 잡아라 )」「女王の家(여왕의 집)」が放送休止。日日ドラマ「太陽を飲み込んだ女」(태양을 삼킨 여자)の第50話も先週8日の金曜日の4.7%から0.4ポイント下げた4.3%に。


そんな中、ユン・ゲサン主演の「SBS「TRY~僕たちは奇跡になる~」(트라이: 우리는 기적이 된다)は、全国5.4%、5.7%。最高6.8%まで記録し4週連続金曜ミニシリーズの1位。同日放送の全ドラマでも首位に立った。視聴率の毎回更新は前回の第6話で止まったが、人気の高さを改めて証明した。

第6話は、ガラム(ユン・ゲサン)はイジ(イム・セミ)の前で倒れ、病院に緊急搬送された。イジは、彼が重度の無気力症を患っていることを知る。ガラムは手術の宣告を受けるも、ラグビーの全国体育大会のために3か月の手術延期を願い、試合に挑んだ。宿敵テサン高校を相手に優勢に試合を進める中、絶好のチャンスに秘密兵器であるウン(キム・ダン)が動けなくなるピンチに…
※この回の詳しいあらすじと見どころは【第7話あらすじ】で、その他の回は【「TRY」を2倍楽しむ】でまとめている。

この日のミニシリーズは、イ・ボヨン主演のMBC「メリー・キルズ・ピープル」(메리 킬즈 피플)が放送中止、イ・ドンウク×イ・ソンギョン主演のJTBC「優しい男の物語」(착한사나이)が放送された。

2話連続で放送される「優しい男の物語」の第9話は全国2.0%で首都演1.6%、第10話も全国2.3%で首都圏の2.0%にとどまった。

第9・10話では、カン・ミヨン(イ・ソンギョン)がパク・ソクチョル(イ・ドンウク)に別れを告げるまでの過程が描かれた。ソクチョルは新たな人生に向けて辞職するが、カン・テフン(パク・フン)の差し向けた手下に狙われ、事故に遭う。ミヨンは事故がテフンの仕業と知り、ソクチョルを守るため別れを決意。涙ながらに「もう会うのはやめましょう」と告げ、二人の関係は大きな岐路を迎えると言う展開だった。
※この回の詳しいあらすじと見どころは【全話あらすじ・関連記事】で紹介する。


なお「TRY~僕たちは奇跡になる~」はNetflixにて、「優しい男の物語」はDisney+(ディズニープラス)にて独占配信中だ。「メリー・キルズ・ピープル」の日本での配信・放送の発表は8月16日現在、まだない。

【「Netflix」で独占配信の韓国ドラマはこちら】
【「Disney Plus」で独占配信の韓国ドラマはこちら】

navicon韓流コーナー(韓国ドラマ2025年4月現在1500作品の紹介、ドラマの深掘りする【2倍シリーズ】、時代劇に役立つ【年表・王朝系図・地図】など図表などまとめています⇒kandoratop