新ドラマ「テプン商事」2PMジュノ&キム・ミンソク、親友ケミで狎鴎亭旋風を巻き起こせ

Netflixで世界配信されるtvNの新土日ドラマ「テプン商事」(태풍상사)が、10月11日の初放送を控え、若さと友情のエネルギーに満ちたスチールを公開した。
●【「Netflix」で独占配信の韓国ドラマはこちら】
「テプン商事」は、激動の時代を舞台に、不器用だが懸命に生きる若者や家族たちの熱い人生ドラマを描く。
IMF危機の中で生まれる“青春成長記”
物語の舞台は1997年。IMF危機に揺れる韓国で、何も持たないまま突然貿易会社の社長となってしまう青年カン・テプン(イ・ジュノ)が主人公だ。資本も人材も武器もなく、ゼロから道を切り開くテプンの姿を通して、当時の世代が抱えた不安と希望を重ね合わせる。
世界ではバックストリート・ボーイズが絶頂を迎えていた時代、ソウル・狎鴎亭(アックジョン)を席巻したのは“アプストリート・ボーイズ”。その中心に立つテプンは、自他ともに認めるビジュアル担当。どこにいても視線をさらい、軽快なおしゃれと魅力的なオーラで周囲の心をときめかせる。
軽妙と熱血、対照的な親友コンビ
テプンの隣には、陽気で人懐っこいワン・ナムモ(キム・ミンソク)がいる。場を盛り上げるムードメーカーだが、大切なものを守る瞬間には真の男らしさを見せる人物だ。二人に加え、ユンソン(ヤン・ビョンヨル)、デヒョプ(キム・ヨンジェ)、ジョングァン(パク・ソンヒョン)が加わり、“アプストリート・ボーイズ”の青春チームが完成する。

公開されたスチールには、飄々としたナムモとカリスマを漂わせるテプンの対比、真剣に視線を交わす温室での一幕、酒の席でじゃれ合う姿など、兄弟のような深い友情が刻まれている。笑いの中に潜む真心と信頼が、ドラマの核心を象徴する。

制作陣の言葉と期待感
制作スタッフは「カン・テプンとワン・ナムモは、97年当時の青春の自由と友情を最も鮮明に体現するキャラクター」と語る。二人の“ウィットと義理”が物語に躍動感を吹き込み、視聴者に笑いと共感を届けると自信をのぞかせた。
tvN土日ドラマ「テプン商事」は10月11日土曜21時20分に「暴君のシェフ」の後続として初放送され、そのあとNetflixを通じて世界配信される。
●【2025年9月韓国でスタートの新ドラマ】
