平野レミが“冷凍食品の舞台裏”に突撃! 「チンしてハッピー!冷凍食品の舞台裏」11月24日放送
身近な話題の裏にある“経済のリアル”を掘り下げる新感覚の経済ドキュメンタリー番組「経済バックヤード」。今回のテーマは「冷凍食品の舞台裏」。私たちの食卓に欠かせない存在となった冷凍食品の“今”を徹底取材する。放送はNHK総合・NHK ONE(見逃し配信)11月24日(月)7時30分~7時54分。
番組では、年間消費額1兆3000億円を超える巨大市場・冷凍食品業界の最前線を追う。スーパーや冷凍食品メーカー、生産現場など、さまざまな“バックヤード”に突撃取材を敢行。そこから見えてきたのは、コロナ禍以降に急成長した“冷凍食品ビジネス”の驚くべき進化だ。
特に注目は、冷凍餃子のトップシェアを誇る「味の素冷凍食品」の開発チーム。番組では、餃子の皮の厚さや具材のグラム単位の違いまで研究を重ねる開発現場に密着。熾烈な商品競争の舞台裏で繰り広げられる熱い会議や、技術者たちの飽くなき探求心を映し出す。
また、100坪を超える大型冷凍食品専門店の売り場や、商品の配置に隠された“購買心理戦略”にも迫る。小売業界の現場スタッフたちの努力や創意工夫が、冷凍食品市場を支えていることが浮き彫りになる。
スタジオには料理愛好家の平野レミが登場。冷凍食品の意外な進化や、メーカーの情熱に驚きの連続。軽妙なトークとともに、冷凍食品の「便利さ」と「手作りの楽しさ」をどう両立するかを語る。
平野レミ コメント
「正直、これまで冷凍食品はあまり食べたことがなかったけれど、今回いろいろ見せてもらって、その進化にびっくりしました。ギョーザひとつにあれだけ多くの人が情熱を注いでいるなんて! 便利になっても“お料理の楽しさ”は忘れないでほしいけれど、冷凍食品で時短して有意義に過ごすのも、いまの時代には大切なことだと思います。私が知らなかった冷凍食品の裏側、すごく面白かったのでぜひご覧ください!」
出演
平野レミ(料理愛好家)
山本純子(冷凍食品ジャーナリスト)
ホルコムジャック和馬(NHKアナウンサー)
番組情報
「チンしてハッピー!冷凍食品の舞台裏」
放送日:11月24日(月) 午前7時30分~7時54分
家庭の食卓を支える“冷凍食品革命”の裏側に迫る、24分間の経済リアル・ドキュメントとなっている。
◇番組ホームページ