どこよりも詳しい!「瑞草洞<ソチョドン>」キャスト・キャラクターを画像・相関図付きで徹底紹介

© CJ ENM Studios Co., Ltd.
tvN「瑞草洞<ソチョドン>」(原題:서초동)に出演するイ・ジョンソク、ムン・ガヨン、カン・ユソク、リュ・ヘヨン、イム・ソンジェら俳優陣と演じる役柄を場面写真と一緒に詳しく紹介。特別出演なども随時紹介する。
●【「U-NEXT」で独占配信の韓国ドラマはこちら】
「瑞草洞」は、法曹街・ソチョ洞を舞台に、アソシエイト弁護士たち“ア弁ジャーズ”の成長と友情を描くヒューマン群像劇。【「瑞草洞」を2倍楽しむ】では制作発表会の様子や関連動画、放送にあわせて各話のあらすじと見どころ、評判などを紹介する。
※「アソシエイト弁護士」とは、法律事務所に雇用されている勤務弁護士・事務所の経営には関与せず、主にパートナー弁護士(経営者や共同経営者)の補佐役として働く弁護士を指す。
【主要人物:ア弁ジャーズ】
※画像と相関図出典:tvN「서초동」HPより■アン・ジュヒョン(안주형)

冷静沈着で論理優先。依頼人の感情には無頓着で、「裁判に勝てばいい」が信条。若い頃から理屈で負けたことがなく、論理と事件の面白さだけで弁護士になった。9年間一度も転職せず、ビル内の“何でも知ってる人”として一目置かれる存在。独立には興味がなく、今のままが快適だと考えている。そんな彼の前に、過去を知っていそうな新人・カン・ヒジが現れる。
★イ・ジョンソク(이종석)
生年月日:1989年9月14日
デビュー年・作品:2010年、ドラマ「検事プリンセス」で俳優デビュー(モデルデビューは2005年、ソウルコレクション最年少男性モデル)。
演技評価:確かな演技力に定評があり、「君の声が聞こえる」でSBS演技大賞・男性優秀演技賞と10大スター賞を受賞。2017年映画『V.I.P. 修羅の獣たち』では悪役を熱演し絶賛された。多くのヒット作で主演を務め、“新・韓流四天王”の一人と称されることが多い。
その他代表作:「ピノキオ」「W-君と僕の世界-」「ドクター異邦人」「あなたが眠っている間に」「ロマンスは別冊付録」「ビッグマウス」、映画:『V.I.P. 修羅の獣たち』『君に泳げ!』『デシベル』『THE WITCH/魔女 -増殖-』
■カン・ヒジ(강희지)

明るく堂々とした性格で、人とすぐに打ち解ける天性の愛されキャラ。もともとピアノ専攻だったが、家族が巻き込まれた訴訟をきっかけに法曹界へ転身。「大切な人を自分の手で守りたい」という思いから弁護士に。最初の事務所では学びが足りず、転職してきた新天地で引き継ぎ資料に「アン・ジュヒョン」の名前を見つけ、動揺する。
★ムン・ガヨン(문가영)
生年月日:1996年7月10日
デビュー年・作品:2006年、映画『師の恩』で子役デビュー
演技評価:子役時代から安定した演技力で知られ、近年は主演級女優として成長。「女神降臨」でのヒロイン役が好評で、感情表現の幅広さが高く評価されている。
その他の代表作:「その男の記憶法」「LINK:ふたりのシンパシー」「愛と、利と」「あいつは黒炎竜」
■チョ・チャンウォン(조창원)

誰とでも話したがる社交的な性格で、場を盛り上げるムードメーカー。恋愛も活発で、仕事も遊び感覚で楽しむタイプ。ソウル大出身・元司法試験受験生という優秀な経歴を持ちながら、なんとなく弁護士になった経緯を持つ。最近では、使命感も理由もないまま働いてきたことに疑問を感じ、「自分はなぜこの職業を選んだのか」と考え始める。
★カン・ユソク(강유석)
生年月日:1994年6月10日
デビュー年・作品:2018年、ウェブドラマ「神のクイズ:リブート」
演技評価:自然体の演技と親しみやすい雰囲気が魅力。「浪漫ドクター キム・サブ2」で注目を集めた。
その他の代表作:「ひかり男子高生徒会」「ペイバック~金と権力~」「配達人 ~終末の救世主~」「おつかれさま」「いつかは賢いレジデント生活」
■ペ・ムンジョン(배문정)

遅刻常習者でのんびりした性格だが、肝心な仕事はきっちりこなす“実はできる人”。ロースクール同期のジュヒョンより1年遅れて弁護士に。公務員、企業内弁護士を経て、裁判業務がやりたくなり現在の事務所に転職。お酒とおしゃべりが大好きで口は悪いが、人間味あふれるキャラ。ある日、小さな会社であることを再認識する出来事に直面する。
★リュ・ヘヨン(류혜영)
生年月日:1991年3月28日
デビュー年・作品:2007年、独立映画『女子高生だ』
演技評価:「恋のスケッチ~応答せよ1988~」のソン・ボラ役で一躍有名に。リアルな演技と繊細な表現力に定評がある。
その他の代表作:「ロースクール」「江南Bサイト」「ウンジュの部屋~恋も人生もDIY!」「優しい男」(2025年7月18日~)
■ハ・サンギ(하상기)

物腰は柔らかいが、実は徹底した個人主義者。面倒事には関わらず、自分の生活と収入を最優先するタイプ。給料アップのために事務所の階をまたいで転職した実績もある。営業用スマイルと「弁護士のごはん」というブログで依頼人対応は万全。実は誰にも知られたくない秘密を抱えており、いつかそれが明るみに出る可能性も…。
★イム・ソンジェ(임성재)
生年月日:1987年1月18日
デビュー年・作品:2017年、映画『サンセット・イン・マイ・ホームタウン』
演技評価:「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」での料理店のひげ店主キム・ミンシク役で知名度を広げた。その後、「ムービング」「最悪の悪」でのヤクザ役が好評を得た。
その他の代表作:「ヴィンチェンツォ」「D.P.-脱走兵追跡官-」シーズン2、「江南Bサイト」「星がウワサするから」「ニュートピア」
【ヒョンミンビルディングの人々】
※最上階より紹介
■カン・ジョンユン(강정윤)
法律事務所チョファ代表/ヒジの上司(8階勤務)
柔らかい物腰と人当たりの良さで信頼されるが、内面は読みにくい。人と向き合う仕事だという信念があり、採用には強いこだわりを持つ。ヒジの明るさと情熱に、自身の新人時代を重ねている。
★チョン・ヘヨン(정혜영)
生年月日:1973年12月14日
演技評価:長年にわたり映画・ドラマで活躍してきた実力派女優。落ち着いた雰囲気と繊細な感情表現、知的で品のある役柄を得意とし、母親役やキャリアウーマン役で高い評価を得ている。
近年の代表作:「この恋は不可抗力」「財閥家の末息子〜Reborn Rich〜」「王になった男」
■ナ・ギョンミン(나경민)
法律事務所キョンミン代表/ジュヒョン&ムンジョンの上司(7階勤務)
仕事以外に無関心なタイプで、熱意よりも効率重視。若くして開業し、アソシエイト時代を知らないため部下の悩みも理解しない。人当たりは悪くないが、感情より結果で語る。ビル内で唯一、アソシエイトを2人抱える代表でもある。
★パク・ヒョンス(パク・ヒョンス)
生年月日:1980年12月3日
演技評価:端役から主要キャストまで幅広く出演し、確かな演技力と自然な存在感で評価されている。
近年の代表作:「交渉の技術」「暴君」「胸ぐらを一度つかみましょう」「愛と、利と」
■キム・リュジン(김류진)
法律事務所ホジョン代表/サンギの上司(6階勤務)
厳しく妥協を許さない性格で、仕事にも人にも厳しいが勝利への執念は強い。サンギとは学術的な議論を通して好相性で、信頼できるパートナーと認めている。仕事の熱量が、時にそれ以上の関係に見えることも。
★キム・ジヒョン(김지현)
生年月日:1982年1月2日
演技評価:舞台・ドラマ・映画で活躍し、繊細な感情表現と安定感ある演技で高い評価を受けている。特に近年はドラマでの存在感が増している。
近年の代表作:「緑豆の花」「六龍が飛ぶ」「39歳」「賢い医師生活」「愛していると言って」
■ソン・ユドク(성유덕)
法律事務所チュンゴン代表/チャンウォンの上司(5階勤務)
弁護士というよりビジネスマン気質で、金になる案件は何でも扱う現実主義者。若手の悩みには無関心で、弁護士も営業の道具としか見ていない。一方で、自分なりの法律哲学も密かに持ち合わせている。
★イ・ソファン(이서환)
生年月日:1973年3月6日
演技評価:多様なジャンルで安定した演技を見せる実力派。特に重厚な役柄や人間味あるキャラクターで存在感を発揮し、信頼されるベテラン俳優として知られている。
近年の代表作:「イカゲーム」シリーズ、「グッド・パートナー ~離婚のお悩み解決します~」「江南Bサイド」「終末のフール」「今日もあなたに太陽を ~精神科ナースのダイアリー~」「オク氏夫人伝 -偽りの身分 真実の人生-」「アンダーカバーハイスクール」
■キム・ヒョンミン(김형민)
ヒョンミンビルのオーナー
莫大な財を築いた実業家で、ビルと奨学財団を自身の名で保有。入居する代表弁護士たちにも顔を見せない謎多き存在だが、ある日彼らを集め、抗えない提案を持ちかける。
★ヨム・ヘラン(염혜란)
生年月日:1976年10月30日
演技評価:圧倒的な存在感と繊細な感情表現で、名バイプレイヤーとして高く評価されている。近年は主演級の活躍も増え、演じる役柄に深みを与える演技力が絶賛されている。
近年の代表作:「ザ・グローリー ~輝かしき復讐~」「マスクガール」「悪霊狩猟団:カウンターズ」「おつかれさま」
【特別出演】
・?役:ユン・ギュンサン(윤균상)
※随時追記します。
「瑞草洞<ソチョドン>」初回放送は2025年7月5日(土)21:20から始まる。U-NEXTにて23:20から見放題、日本初・独占配信される。
◇tvN drama公式X
◇tvN「서초동」HP
