どこよりも詳しい!「暴君のシェフ」キャスト、キャラクター(俳優・登場人物)画像・相関図付きで徹底紹介

Netflixにて8月23日より独占配信されるtvN「暴君のシェフ」(폭군의 셰프)に出演するイム・ユナ(少女時代)、イ・チェミン、カン・ハンナ、オ・ウィシク、イ・ジュアンら出演者たちと演じる役柄を徹底紹介する。新情報発表後、随時更新する。
●【「Netflix」で独占配信の韓国ドラマはこちら】
「暴君のシェフ」は、現代から過去へタイムスリップした天才シェフが、絶対的な味覚を持つ王と出会い、王宮で繰り広げられる波乱のストーリーを描いたサバイバル・ファンタジー・ラブコメディ。
【「暴君のシェフ」を2倍楽しむ】では、全話あらすじと見どころ、キャスト徹底紹介、時代背景や豆知識など、ドラマを深掘りしていく。
【主役】
■ヨン・ジヨン

★イム・ユナ(임윤아)
1990年5月30日生まれ。2007年8月、少女時代のメンバーとして音楽活動を開始。2008年テレビドラマ「君は私の運命」主演で本格俳優デビュー。本作で高視聴率(40%超)を記録し、百想芸術大賞・新人演技賞を受賞。映画『EXIT』(2019)では人気スター賞をはじめ複数の映画賞を受賞・ノミネートされ、映画ジャンルでも演技力が高く評価されている。
※その他の代表作:「THE K2~キミだけを守りたい~」「ビッグマウス」「キング・ザ・ランド」。映画『コンフィデンシャル/共助』『コンフィデンシャル/共助2』 ほか
■イ・ホン

※朝鮮第10代王・燕山君から着想。しかし美食家で繊細な一面も持つ複雑な人物像として再解釈。⇒時代背景は?イ・チェミンが演じる王のモデルは燕山君
★イ・チェミン(이채민)
2000年9月15日生まれ。2021年、「ハイクラス」で俳優デビューを果たし、同年にKBSの音楽番組「Music Bank」の司会にも起用。「イルタ・スキャンダル」(2023)で主演と共演のケミストリーが注目され、ブランド・カスタマー・ロイヤリティ賞で「最も影響力のある新人俳優」を受賞。イ・ホン役にはパク・ソンフンがキャスティングされていたが、スキャンダルで降板。10歳年下のイ・チェミンが抜擢された(詳しくは【制作発表会】で)。
※その他の代表作:「ヒエラルキー」「今回もよろしく」「バニーとオッパ立」、Netflixで2025年配信予定の「CASHERO~ヒーローは現金を持つ~」にも出演する。
【押さえておくべき人物】
■カン・モクジュ

★カン・ハンナ(강한나)
1989年1月30日生まれ。2009年、短編映画『롤러코스터』および『King of Guitar』でデビュー。その後、2013年にドラマ「Miss Korea」でテレビ初出演。タイムスリップ時代劇「麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~」の悪役皇后を演じ注目を集め、SBS演技大賞や百想芸術大賞新人女優賞にノミネートされた。「最愛の敵~王たる宿命~」での繊細な演技と上品な韓服姿で圧倒的な存在感を示した。
※その他お代表作:「正直にお伝えします!?」「九尾の狐とキケンな同居」「知ってるワイフ」ほか
■ジェサン大君

★チェ・グィファ(최귀화)
1978年3月8日生まれ。1997年、劇団メルミェに入団。短編映画などへの出演を重ね、2009年『どうしてうちへ来たの』で長編映画初出演を果す。リアリティの高い演技で知られ、特にドラマ「ミセン -未生-」でのパク課長役が大ブレイクのきっかけ。映画『犯罪都市』シリーズでは堅実な刑事役を演じて好評を得ている。「イカゲーム2,3」ではゲーム参加者203番役で出演。
※その他の代表作:「走る調査官」「SUITS/スーツ ~運命の選択~」「操作~隠された真実~」「輝くか、狂うか」。映画『色男ホ・セク』 ほか。
■イム・ソンジェ

★オ・ウィシク(오의식)
1983年11月1日生まれ。2006年、児童ミュージカル『ブレーメン音楽学校』でデビュー。多彩な役柄をこなす「八色鳥俳優(多才な俳優)」として高く評価。舞台、映画、ドラマで深みのある演技が評判。「無人島のディーバ」「流れ星」「あなたが眠っている間に」などで記者役を演じている。「夜に咲く花」や「クラッシュ 交通犯罪捜査チーム」で個性的な役を演じている。
※代表作または最新作:「女神降臨」「ビッグマウス」「知ってるワイフ」、映画『リボルバー』『奇妙な家族』ほか。
■コンギル
.jpg)
★イ・ジュアン(이주안)
1996年1月24日生まれ。2018年ドラマ「SKYキャッスル~上流階級の妻たち~」でデビュー。若手ながら多様な作品で存在感を見せており、着実に評価を上げている。
※その他の代表作:「女神降臨」「五月の青春」「王の愛 ウォル~幻想恋歌~」 ほか。
【水刺間(スラッカン):宮中料理人たち】
.jpg)
抜群の嗅覚を持つ少女。未来から来たというジヨンを唯一信じ、支える。
■オム・ボンシク:★キム・グァンギュ
世襲の料理人家系に生まれた先任熟手(王様の食事を調理する料理人)。普段は陽気だが、料理に関しては妥協を許さない。
■メン・マンス;★ホン・ジンギ
学究肌の料理人。副菜づくりを得意とし、当初はジヨンに嫉妬するが、次第に彼女を認める。
.jpg)
火を扱う補助料理人。大酒飲みで豪快な性格。
■ミン・ゲドク:★キム・ヒョンモク
米を炊く役割を担う料理人。軽妙でおしゃべり。
■ユン・チュンシク:★チョン・ギュス
宮中台所を統括する内官。厳格そうに見えるが、ジヨンを陰で助ける存在。
【ホンの側近たち】

■シン・スヒョク:★パク・ヨンウン
武芸に秀でた武官。寡黙にホンを守り続ける忠臣。
■チャンソン:★チャン・グァン
代々王に仕えてきた上級内官。口が堅く知恵深い。
■チェ・マリム:★パク・ジュンミョン
大殿の尚宮。長年ホンを支え、ジヨンの料理にも深い理解を示す。
■廃妃ヨン氏:★イ・ウンジェ
ホンの実母。策略により廃妃となり、悲劇的な最期を遂げた。
※実在の廃妃尹氏(斉献王后)に相当。
【後宮(内命婦)】

■インジュ大王大妃:★ソ・イスク
ホンの祖母。莫大な権力を握る女性。廃妃ヨン氏事件の秘密を抱えている。
※実在の仁粋大妃韓氏に相当。
■ジャヒョン大妃:★シン・ウンジョン
ホンの継母。彼を実子同然に育てたが、王室の秘密に怯え続けている。
■ヤン貴人&ソン貴人:★キム・ユンミ、イ・ホンジュ
先王の寵愛を受けた後宮。姉妹のように仲が良い。

■チンミョン大君:★キム・ガンユン
ホンの異母弟。歴史上ではホンが「甲子士禍」で廃位された後に即位する人物。
※実在の中宗に相当。
■キム・ボクスン:★
最高位の尚宮。宮中財産を管理し、大妃に仕える。
■チュウォル:★
宮女たちの不正を監視、調査、処罰する監察尚宮。表向きは規律を守る役だが、実際はモクジュの間者。
【朝廷の重臣たち】

■イム・ソホン:★ナム・ギョンウプ
ソンジェの父で、代々の奸臣の家系。金と欲望に忠実な人物。
■ハン・ミンソン:★ソン・ジョンハク
領議政(正一品現在の大韓民国の国務総理=首相にあたる)。インジュ大王大妃の兄で、実権を握る。
■パク・ウォンジュン:★
左議政(正一品。領議政より序列は下だが、右議政の上級職。副首相)。ホンに諫言を繰り返す正直な官僚。

■ユ・ヒョンミン:★ぺ・ギボム
礼曹参判(儀式や外交、人事などを担当。日本の文部科学省に相当)。明の使節団を迎える役目を担う。
■ソン・インチェ:★チョ・スンヨン
右議政(副首相。左議政と同じ正一品の位だが、左議政のすぐ下)。ジェサン大君に従い、新たな朝鮮を夢見る。
■ユ・ムンジョン:★
吏曹判書(行政や文官人事など担当。日本の総務省に相当)。過去に家族を失い、ジェサン大君側に立つ。
■キム・ヤンソン:★
弘文館大提学(行政機関及び研究機関で領議政に次ぐ正二品)。弟キム・イルソンを失い、ホンに深い敵意を抱く。
【その他・特別出演】
※参考:エンディングクレジット。随時更新する。
◇tvN「폭군의 셰프」HP
