どこよりも詳しい!「魔法のランプにお願い」キャスト、キャラクター(俳優・登場人物)画像付きで徹底紹介

10月03日00時45分ドラマ
「魔法のランプにお願い」Netflixにて2025年10月3日より独占配信開始
以下、画像提供:Netflix

いよいよ本日10月3日よりNetflixにてスタートする「魔法のランプにお願い」(다 이루어질지니)の出演者たちと演じる役柄を徹底紹介する。主演のキム・ウビンとペ・スジの共演は2016年のドラマ「むやみに切なく」以来8年ぶりとなり、多くの期待が寄せられている。

【「Netflix」で独占配信の韓国ドラマはこちら】



「魔法のランプにお願い」は、千年以上眠っていたランプの精ジーニー(キム・ウビン)が、感情を持たない人間ガヨン(ぺ・スジ)と出会い、三つの願いをめぐる奇想天外なファンタジーロマンコメディだ。世間知らずで無邪気なジーニーと、感情表現が苦手なガヨンの冒険が繰り広げられる。【「魔法のランプにお願い」を2倍楽しむ】では、制作発表会レポートまとめ、全話あらすじと見どころなど、ドラマを深掘りしていく。

【主要人物(주요 인물)】


■ジーニー
Netflix火から創造され、千年以上眠っていた魔法のランプの精霊。感情の起伏が激しくわがままな性格。愛嬌がありながらもサタン的に人間を試す一面を持つ多面的なキャラクター。人間の願いを3つまで叶える力を持つが、実は「イブリース=サタン」という複雑で危うい正体も持っている。983年前に自分を閉じ込めたのがガヨンだと信じ込む。ランプから出してくれたガヨンに3つの願いを言わせようとまとわりつく。そして「3つの願いを全部使ったら殺す」と警告する。しかしその裏ではガヨンのために動き、彼女の願いを叶えながら共に成長していく。
ジーニーはキム・ウビンを当て書

★キム・ウビン(김우빈)
1989年7月16日生まれ、188㎝。モデルとしてデビュー。2008年、ソウルファッションウィーク『김서룡 옴므 쇼』でモデルとして起用。2011年KBSドラマ「ホワイトクリスマス」のカン・マル役で俳優デビュー。モデル出身のためビジュアルの強さがまず目を引くが、役柄によって内面の葛藤や暗さを表現する演技も見せるタイプと評価されることが多い。特に青年期の苦悩や反抗心を持つキャラクターで感情の振幅を出す演技に定評あり。作品を重ねる中で実力派として認められてきている。
※その他の代表作:「ゆれながら咲く花」「相続者たち」「私たちのブルース」「配達人 ~終末の救世主~」、映画『二十歳』『技術者たち』『MASTER/マスター』『武道実務官』ほか。


■キ・ガヨン
魔法国立科学大学出身でカーセンターオーナー&車の整備士。血も涙もない感情欠如したサイコパス気質の現代女性。祖母のおかけでサイコパスと言っても犯罪を犯すわけではなく、日々のルーティンに忠実に生きる。祖母が死んだら後を追って死ぬ覚悟。ジーニーを刑罰から救い出し、彼と関わることで徐々に心を開き、変化していく。感情表現が苦手で冷徹な面もあるが、内に秘めた心の葛藤が物語の重要な軸となる。
ペ・スジ、高校生役も自然―幼少期の天才子役たちにも注目

★ぺ・スジ(배수지)
1994年10月10日生まれ、168㎝。2010年、ガールズグループ Miss A のメンバーとして正式デビュー。2011年KBSドラマ「ドリームハイ」コ・ヘミ役で俳優デビュー。映画『建築学概論』で“国民の初恋”と呼ばれる。7年間のmiss Aでの活動を終えてソロに。その後俳優としてドラマと映画を行き来しながら活発に活動。2017年「なたが眠っている間に」での演技が高く評価され、2020年「スタートアップ:夢の扉」が大当たり。2022年「アンナ」で“国民の初恋”から“演技派女優”へと成長した。
※その他の代表作:「Vagabond/バガボンド」「イ・ドゥナ!」、2026年Disney+で廃止に予定の「幻惑(仮題)」主演も。映画『白頭山大噴火』『ワンダーランド』ほか。
(小学時代)★キム・ユンスル(김윤슬):2015年生まれ。
(中学時代)★ユナ(유나):2011年7月18日生まれ、
(高校時代)★ペ・スジ本人。


■イ・ミジュ
魔法ガヨン設定で「清潭洞(チョンダムドン)から清風(チョンプン)村に“1か月暮らし”にやってきた」ということになっている女性。ガヨンと共に暮らすミステリアスな妙齢の女性、その正体は…。
アン・ウンジン、ミジュの“驚きの正体”で物語に深みをプラス

★アン・ウンジン(안은진)
1991年5月6日生まれ、168㎝。2012年、ミュージカル『젊은 베르테르의 슬픔(若きウェルテルの悩み)』でデビュー。2018年にはウェブドラマ「ロマンスは計測不能~数字女ケ・スクチャ~」でドラマデビュー。「賢い医師生活」シリーズの好演で一気に知名度を広め、時代劇「恋人」のヒロインで大ブレイク。安定した演技力と表現力で実力派俳優として知られる。
※その他の代表作:「一人だけ」「良くも、悪くも、だって母親」「終末のフール」、映画『梟』、『市民ドッキ』ほか。(もっと詳しい紹介


■リュ・スヒョン
魔法端正な顔立ちと怪しい財力を兼ね備えた建物のオーナーで、黒い翼を持つ天使イジラエル。別名死の天使。ジニと対立する兄弟。

★ノ・サンヒョン(노상현)
1990年7月19日生まれ、181㎝。少年時代をアメリカのボストンで過ごし、大学は名門バブソン大学経営学部を卒業。“スティーブ”という名前でモデルデビュー。その後、ウェブ漫画を映像化した「俺様アニキと妄想好きなボク」で本格的に俳優始動。2022年「パチンコ」シリーズでの平壌出身の牧師イサク役で強烈な存在感をアピール。2022年「カーテンコール」で全ての秘密の始まりとなるキーマンをミステリアスに演じた。
※その他の代表作:「エージェントなお仕事」「サウンドトラック2」、2026年放送予定「21世紀大君夫人」への出演も。映画『大都市の愛し方』ほか。(もっと詳しい紹介


■セイド役
魔法ジーニーのー腹心であり、本体は黒いジャガーの神獣。清風村の万能便利屋で、正体を隠してガヨンのカーセンターでアルバイトするが、すぐにジーニーの仲間で、その本体も無抜かれる。

★コ・ギュピル(고규필)
1982年5月2日生まれ、178㎝。1993年映画『Kid Cop(子供刑事)』の子役でデビュー。脇役ながら強烈な印象を残す演技力で知られる。役の個性を生かしながら作品全体を引き締める名バイプレイヤー。前作「TWELVE トゥエルブ」豚の天使に続いて本作ではジーニーの仲間の黒ジャガーと魔物役が続いている。「熱血司祭」シリーズでは、コンビニ店員でキム・ナムギル扮する司祭の頼もしい仲間を担当。
※その他の代表作:「涙の女王」「愛の不時着」「恋慕」「ポンダンポンダン 王様の恋」など(もっと詳しい紹介)。


■チェ・ミンジ
魔法のガヨンの唯一無二の友人で、歯科医師。中学時代、いじめられていたがガヨンに助けられ、矯正的に親友にさせられる。その後もガヨンは、勉強から生活面まで面倒を見てくれた。サイコパス気質なガヨンを理解し、一般人とは違うガヨンの優しさを誰よりも知っている。

★イ・ジュヨン
1987年4月24日生まれ、177㎝。2015年映画『身代金』で主演デビュー。2018年にはtvNドラマ「ライブ」で、新人巡査ソン・ヘリ役を好演。映画『独戦』では、ろう者の兄妹ジュヨン役を務め、観客に深い印象を与えた。
※その他の代表作:「保険教師アン・ウニョン」「The 8 Show」「エマ」、2025年12月放送予定の「キョンドを待ちながら」への出演も。映画『アクションヒーロー』『PHANTOM/ユリョンと呼ばれたスパイ』ほか。


【周辺人物/清風の住民たち】


■オ・パングム:★キム・ミギョン(김미경)
 ガヨンの祖母。サイコパス気質で生き物を殺すことを好むガヨンに、人の痛みを教えようと、村ぐるみで育ててしてきた。
■イレム/イ秘書:★ウ・ヒョンジン
 リュ・スヒョンの秘書。 リュ・スヒョン=天使イジラエルが吐いた水たばこの煙から生まれた神獣。天国の秘密をばらさないよう、耳が聞こえない。
■パク・フンレ:★シン・シネ(住民)
■アン・ボッチャ:★キム・ドクジュ(住民)
■サ・オンナム:★パク・ミョンシン(住民)
 カムジャタンの店主、サンテの母
■パク・チャンソン:★ヤン・ヒョンミン(住民)
 清風村の里長。イチゴ農家、過去パートにも度々登場。
■アン・ボクチャ:★キム・ドクジュ(住民)
■サ・オクナム:★パク・ミョンシン(住民)
■サンヒョク少年:★チャン・ジェハ(住民)
 ジーニーの格闘ゲーム友達(住民)
■チョン・ジュヌ:★キム・ジェソンン
 ガヨンの大学時代の同期。清風村の豪邸に越してきた。
■チョン・フン:★キム・イェギョム
 ジュヌの養子だという設定だが実はシャーディーの息子カーリド。高麗時代に砂漠で野犬に襲われた少年フンビッシュの体に憑依した。
■ジュヌの妻:★ペシャリン
■シャーディー(外国人):MJ★

≪ガヨンの1つ目の願いのためのターゲット≫
※人間は願い事をすると堕落することを証明するかどうか、ジーニーと賭ける。
■カン・イムソン:★パク・ボギョン
 マーケット従業員、アンさんの長男の嫁
■ク・ボギョン:★カン・チェヨン
 銀行員、ガヨンの小中の同級生
■トンケ(犬ポピー)
 ガヨンにいつも吠える犬、ダニエル・ヘニーになりたい
■オム・サンテ:★チョ・ジュン
 カムジャタン店のサ家の息子
■コ・ヨンヒョン:★キム・ムジュン
 YouTuber、農業移住をして妻チェ・ダジン(★パク・ムナ)とYouTube配信。夫婦でSKY出身?(ソウル大学(S)、高麗大学(K)、延世大学(Y))のいずれか「SKYキャッスル」より。

≪ガヨンの他の家族≫
■ガヨン母:★ウ・ミファ
 サイコパスな末娘ガヨンを母(キム・ミギョン)に押し付けて捨てた。
■ガヨン叔母:★ソン・アギョン


【その他】


■ハヌル:★
■町役場の職員:★ヨン・ジェフン
■小学校教師:★ユン・ヒョンギョン
■観光客母子:★パク・インチュン、ノ・チュウン
■ドバイツアーガイド:★パク・ヒョジン
■ジーニー代役:★ハン・チャンウ


特別出演】


★ダニエル・ヘニー④⑤
 ポピー(犬)の願いで人間になった人物
 ➡ダニエル・ヘニー、キム・ジフンと共に特別出演
★キム・ジフン⑤⑪⑫
 ダニエル・ヘニーのボディーガード兼キム運転士。偵察部隊出身。
★キム・アヨン⑥⑬
 ドミッコル役。観相学の学生。最終回ではゲルマニウム健康用品の営業マン。
★ソン・ヘギョ⑧⑩ 友情出演
 ジンニーヤ(女のジーニー)役。ドバイの甕の精霊。Netflixで一番気に入った顔=ソン・ヘギョで登場。
 ➡ソン・ヘギョ、初カメオ!“Netflixで一番好きな顔”発言が話題に

エンドクレジットや新情報発表後、随時更新する。

全13話構成の「魔法のランプにお願い」は、10月3日にNetflixで公開される。

初映像YouTube ページ
作品ページ

kandoratop【作品詳細】【「魔法のランプにお願い」を2倍楽しむ】